エンジョイの仕方 | takekawakaoriの頭の中

takekawakaoriの頭の中

ふと気がつくと、この星に降りたっていた。
どこから来たのかどこへ行くのか
探し続けて50と数年。
妄想と旅は続く。

noteもやってます。
https://note.com/takekawakaori

どうでもいい話しです(笑)



活字中毒者地獄の味噌蔵

という小説がありましたが


活字をね

追い求めてしまう癖がございまして



食べているパンの空袋の裏面とか

電車の吊り広告とか

気がつくと何度も何度も読み返してる(笑)



最近は

お年のせいか

本が手放せないとかはなくなりましたが


やっぱり活字を見る癖はありまして


家のどこかに落ちている

何かわからない身に覚えのない何かの空袋

(旦那の仕業ですわー)

拾うより前に活字に目がいく(笑)


喜ぶの

喜と書いてある

その横は斜めに折れて読めない

なんだ?何が入ってたんだろう?


改めてよく見ると

enjoyって英語だった


なんでやねん!

と自分に突っ込みながら

あながち意味は間違ってはいないことに驚く(笑)




最近ね

めっちゃ多いんすよ

こういうの




次元上昇のしわざではないだろうか、、、


と考えて


んなわけないやろう


と突っ込んで




友達はいないけど

楽しい毎日です



(笑)