小笠原のエコツアー -937ページ目

自主トレ2

こんにちは、ふるやんです。

今日も一人で自主トレをしていました。
まず昨日の旭山の復習で、名前が出てこなかった植物をひたすら同定。

必死に課題の植物同定をしていた学生時代を思い出します。


小笠原のエコツアー-ただいま同定中...。
↑ただいま同定中

他にも初寝浦展望台や巽崎などにも行き、どこでどういう話をするかを考えているとあっという間に時間が...。

夏のピークを迎えるまでに少しでも不安要素を消していきたいです。


小笠原エコツーリズムリゾート

自主トレ

今日は夏に向けてのツアーの自主トレをしていました。

まず島内周遊で行く確率が高いであろうウェザーステーションで、誰もいないなか声をだしてイメージトレーニング。

午後は長崎で出会った八丈島からお越しのお客さんにボランティアガイド。そのままの流れで旭山も案内させていただきました。


小笠原のエコツアー-旭山で

お客さんも楽しんでいただけましたし、自分にもいい実践経験になりました。

夏のピークに向けて、こういうことをどんどんやっていきたいと思います。


小笠原エコツーリズムリゾート

モクタチバナの花

本日はおが丸入港日。今便は八丈島寄港便なので来島者は多いのですが、うちのゲストは何と一人・・・

まぁ、のんびり行きましょう!


今日のツアーはスノーケリングレッスン&周遊。

展望台に着くと小笠原ではポピュラーなモクタチバナに花が咲いていました。普通種でありいつでも見ているのに花を見るのは初めてかもしれない。意外とそんなもんです。


今日感じた小さな感動でした。

小笠原には15年以上住んでいるのになぁ。


ガイド  竹


小笠原のエコツアー-モクタチバナの花