私だってマスク外したいわ | 卵巣腫瘍[境界悪性]を乗り越える!

卵巣腫瘍[境界悪性]を乗り越える!

2021年6月に卵巣腫瘍が見つかり、2021年8月 開腹手術にて右卵巣+付属器+大網切除。病理検査で「漿粘液性卵巣境界悪性IC1期」と診断。アラフォー独身、経過観察中。日々のあれこれを書いてます。

私の宿敵である職場の管理職たち。

 

同部署で働く管理職の上司はこの春、

海外旅行へ行ってきたそうで。

それは別にどうでもいいんですが。

 

先日朝礼で「海外はマスクなんてしてない」

「日本はコロナに対して慎重すぎる」

「僕はもうマスク生活には戻れないなぁ」

ニコニコしながら話していました。

 

そういう意見の人がいるのは当たり前です。

国だって3/13から新生活を打ち出してるし

マスクの着脱は多くの場合、自己判断。

元の生活に戻ることは喜ばしいことです。

 

でもそれを「会社で」「役職ある人が」

朝礼という「公の場」で言うのはどうかと思う。

 

どんなに不安でも着けられない人もいれば…

 

私のようにリスキーな身体であるが故に

外したくても外せない人だっています。

 

別に上司は何も深く考えずに言ったと思う。

それこそ、みんなも同調してくれるでしょ?

くらいに思ってた感じだったもん真顔

 

ほんと…人を不快にさせたら超一流。

億が一、自分が上司という立場になったら、

この人の対極を行こうと心に決めた私です。

 

 

    

卵巣腫瘍について

・2021年6月

 人間ドックで卵巣腫瘍が発覚

・2021年7月

 精密検査ののち良性ではないと判断

 大学病院へ紹介状を書いてもらい転院

・2021年8月

 開腹手術にて右卵巣と付属器、大網切除

 術後1週間の入院

・2021年9月

 漿粘液性卵巣境界悪性腫瘍IC1期と診断

 化学療法なし

 

今は3か月に一度、経過観察のため通院中

・術後半年 造影CT…異常なし

・術後1年 造影CT…異常なし

・術後1年半 造影CT…異常なし ← NEW

 

現在ある後遺症/体調不良について

①便秘(後遺症)

②脳血管狭窄…服薬治療中

③頚椎椎間板ヘルニア…服薬治療中

 

卵巣腫瘍についてはこちら

 

手術についてはこちら