久しぶりのコンビニ | 卵巣腫瘍[境界悪性]を乗り越える!

卵巣腫瘍[境界悪性]を乗り越える!

2021年6月に卵巣腫瘍が見つかり、2021年8月 開腹手術にて右卵巣+付属器+大網切除。病理検査で「漿粘液性卵巣境界悪性IC1期」と診断。アラフォー独身、経過観察中。日々のあれこれを書いてます。

お菓子買っちゃうからコンビニには

なるべく行かないようにしてたんだけど

今日久しぶりにセブンに寄りました。

 

私の今の通勤路にはローソンしかないので

セブンは遠回りしないと行けません。

と言っても車で5分もかかりませんが照れ

お目当てはコレ!

蒙古タンメン海老味噌♡

辛いもの好きとしては見逃せない~

明日のお昼ごはんはこれに決定です。

 

さっきアメブロの投稿ネタを見てたら

気になるハッシュタグがありました。

#おすすめの調味料 今ハマってるのは

「くんせい玉ねぎドレッシング」です照れ

最初は「んん?」って感じなんだけど

どんどんやみつきに。マジで美味しいラブ

残念ながらお値段がそれなりなので、

しょっちゅうは買えない感じなんだけど…

興味がある方はぜひ。

 

 

体調はあいかわらず微熱&便秘続きです。

食欲はあり…むしろありすぎ真顔
 

でも食べると溜まる💩(汚くてスイマセン)

という負のループをぐるぐるしています。

今夜はさすがに酸化マグネシウム服薬。

ダメなら明日の朝昼も飲んでみます。

 

 

    

卵巣腫瘍について

・2021年6月

 人間ドックで卵巣腫瘍が発覚

・2021年7月

 精密検査ののち良性ではないと判断

 大学病院へ紹介状を書いてもらい転院

・2021年8月

 開腹手術にて右卵巣と付属器、大網切除

 術後1週間の入院

・2021年9月

 漿粘液性卵巣境界悪性腫瘍IC1期と診断

 化学療法なし

 

今は3か月に一度、経過観察のため通院中

・術後半年 造影CT…異常なし

・術後1年 造影CT…異常なし

・術後1年半 造影CT…異常なし ← NEW

 

現在ある後遺症/体調不良について

①便秘(後遺症)

②脳血管狭窄…服薬治療中

③頚椎椎間板ヘルニア…服薬治療中

 

卵巣腫瘍についてはこちら

 

手術についてはこちら