さっき日程を見ながらメールしました。
かかる予定の病院は今現在まさに
経過観察してもらってる大学病院なんだけど…
受診する科が違うと初診扱いになるそうです。
(分からなくて電話で問い合わせた)
もうそれなりに勝手知ったる病院なので
行き慣れているし時間も読めるし、
緊張とかないのはメリットなのかな。
お盆休みも明けて仕事始まったけど、
相変わらず午後は頭痛に翻弄されてます。
家でジッとしているよりは、
仕事してる方が痛みが紛れる気もするけど、
その分、夜に発熱する頻度が上がりました。
何かもうモグラ叩きみたいで疲れた![]()
そんな今日は1こ上の同僚に誘われて、
コメダ珈琲にランチへ行ってきました。
新メニューの抹茶キャラメルシロノワール!
めちゃくちゃ甘かったけどシアワセな味![]()
たまトマサンドのプレートも美味しかったです。
久しぶりにたくさん食べた。
やっぱり食べると元気になる気がします。
連れ出してくれた先輩に感謝![]()
■卵巣腫瘍について
・2021年6月
人間ドックで卵巣腫瘍が発覚
・2021年7月
精密検査ののち良性ではないと判断
大学病院へ紹介状を書いてもらい転院
・2021年8月
開腹手術にて右卵巣と付属器、大網切除
術後1週間の入院
・2021年9月
漿粘液性卵巣境界悪性腫瘍IC1期と診断
化学療法なし
今は3か月に一度、経過観察のため通院中
・術後半年の造影CT…異常なし
・術後1年の造影CT…異常なし ← NEW
■現在ある後遺症/体調不良について
①便秘(後遺症)
②脳血管狭窄…服薬治療中
※もやもや病の疑いあり ← NEW
③頚椎ヘルニア…服薬治療中
卵巣腫瘍についてはこちら
手術についてはこちら
医師との相性を語る



