長野・奥山田温泉「仙人小屋」その3 食事 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。

 

高山村の奥山田温泉にある「仙人小屋」さん。

食事は、夕食、朝食ともダイニングルームでいただきました。

 

 

 

夕食は、イタリアンともフレンチとも…前菜からのコース料理になります。

 

無花果のマスカルポーネ、旬の野菜で作ったトルティージャ、きのこのブルスケッタ、

人参とパルミジャーノ・レッジャーノの和えたもの、などなど???

 

初めに料理の説明をしてくださったのですが、あまり聞き慣れない料理名ばかりで…(汗)

 

 

 

メインのお肉料理は、みゆきポークとリンゴのミルフィーユ。

キャベツ、旬の野菜、エリンギなどとともに。

 

 

 

オーナーが自ら打った、2人前+αの手打ちそば。

「お酒を飲まない分、食べてください」と多く盛ってもらいました。

 

そばの味を感じるためにわざと太く切ったのもあります。

 

 

 

デザートは、シャインマスカットと巨峰、濃厚チーズケーキなど。

 

使用している野菜のほとんどが自家製で、すべて手作りのフルコース。

どれも本当に美味しい料理で、ちょっと洒落たレストランで食事をしている感覚でした。

 

 

 

こちらは、朝食です。

 

 

 

蝶や花の形にのせた新香をはじめ、見た目にも楽しめる盛り付け。

 

 

 

絶妙な味付けの自家製野菜の炒め物など。

 

 

 

具だくさんの味噌汁。

 

夕食だけでなく、朝食もとても美味しかったです。

温泉めあてで泊まったのですが、食事も期待以上によく、大満足の宿でした。