Sarah Alainn Quartet@Billboard Live Tokyo 2024 | TOMのブログ

Sarah Alainn Quartet@Billboard Live Tokyo 2024

お馴染みのサラ・オレインさん音譜

自分として今年初のライヴ参戦は、Sarah Alainn Quartet音譜としてジャズ・ライヴ音譜Billboard Live音譜における3公演音譜

その初日は・・・

 

5月11日(土) Billboard Live Tokyo音譜

 

但し、サラさん音譜、今年になって、体調を崩され、声が十分にでない・・・

スイスでのステージでは歌うことができず、御自身のラジオも2週欠席・・・

心配されましたが・・・しっかり治療に専念されたこともあり、完治!!ニコニコ

万全の状態でこの日に挑まれたようです。

(尚、主治医の先生も来られているとのことです。・・・)

 

今回のライヴ音譜

~MAY there be Jazz!~音譜とサブ・タイトルが付けられています。

 

 

この日は、名古屋から・・・何とかギリギリにBillboard Live Tokyo音譜に到着DASH!

ファースト・ステージ音譜、開演予定時刻16時30分時計を回ってライトダウンダウン

ステージには・・・

早川哲也さん音譜ベース、高橋信之介さん音譜ドラムスドラム

そして今回初参加の田中菜緒子さん音譜ピアノ🎹、3人が定位置に登場!!

ピアノ🎹を中心に演奏がスタート!!、そして、歌声が・・・

 

サラ・オレインさん音譜、階上より登場!!

 

1曲目は、Nina Simone音譜のFeeling Good音譜

黒のミニの衣装、何ともパワフルな歌声カラオケ、ステージに上がり、タイトル通り・・・

"How Do You Feel Good?"と・・・病気以前よりパワフルに聴こえます。!!ニコニコ

パーカッション音が聴こえ、そこで歌い始めるのは・・・

George Gershwin音譜の It Ain't Necessarily So音譜、ほぼ無伴奏で歌い、後半・・・

バイオリン🎻を聴かせてくれました。

 

「東京、今日は有難うございます・・・サラ・バンド音譜です・・・」

 

5月は"May"、"May The Force Be With You! "というStar Warsカチンコの台詞・・・

今回のタイトルはそのダジャレとのことです。

サラさん音譜、カリンバを手に・・・奏でながら、静かにスローに歌うのは・・・

My Favourite Things音譜、途中からバンドが加わり、アップ・テンポに!!

場内も手拍子拍手、軽快に盛り上げて、ピアノ🎹、ベースもソロいき・・・

カリンバもフィーチャー、サラさん音譜後半は熱唱です。!!

 

一転、ピアノ🎹、そしてサラさん音譜、再びバイオリン🎻を手に・・・

力強いプレイになって、オリジナル曲 Animus音譜、終始ノリよく・・・

各自のプレイもフィーチャー、ここでメンバー紹介です。

 

「カリンバをEarth, Wind &Fire音譜のようにプレイしたかった!!」とサラさん音譜

 

ここで、May There Be Happiness!!"と乾杯シャンパン

 

ステージはまた一転して、静かなピアノ🎹から、My Funny Valentine音譜

しずかにじっくり聴かせるサラさん音譜、途中パワフルに、最後は静かに・・・

続いても、ピアノ🎹から、サラさん音譜のライヴではお馴染み Calling You音譜

場内も聴き入っていました。

 

「クールダウンしたので、これからアゲアゲです・・・」

 

今年は、パリ五輪ということで、フランスの曲・・・ベースが響いて・・・

フランス・ギャル音譜のヒット曲「娘たちにかまわないで」音譜

アップ・テンポとなり、アイドル風に歌い始め、後半はパワフルに・・・

ここで、サラさん音譜、キーボード🎹に付いて、静かに歌い始めたのは・・・

バラードですが、どこかで聴いたメロディ・・・そう、実は何と!!

YOASOBI音譜の「アイドル」音譜、アップ・テンポになり、サラさん音譜、立ち上がりアップ

ドラムスドラムもパワフルにあせる、場内も手拍子拍手で盛り上がりました。!!

尚、サラさん音譜はいったんステージを後に・・・

その間、ピアノ🎹中心のインストゥルメンタル曲となり、パワフルに聴かせました。

 

静まったところで、静かにピアノ🎹がプレイされ、サラさん音譜再登場!!

今度はロング・ドレス、静かに歌うのは、「サガ エメラルド・ビヨンド」音譜から・・・

後半、アップ・テンポに、但し短く・・・続いてスキャットからバイオリン🎻もプレイする

「ロマンシング サ・ガ」音譜から、ピアノ🎹、ベース、ドラムスドラムとのかけ合いも・・・

熱いプレイを聴かせました。

 

ここで、サラさん音譜、このゲーム・ミュージック音譜について話して・・・

作者の伊藤賢治さん音譜が来られるということで、初めてバイオリン🎻もプレイ!!

続いても、「サガ エメラルド・ビヨンド」音譜からサラさん音譜が詞を書いたと言う・・・

Crazy For Who音譜、アップ・テンポでノリよく歌い、場内も手拍子拍手

途中、ラップも入り、ライヴ音譜もクライマックスへ・・・

ここでベースが響いて、Stevie Wonder音譜のI Wish音譜、近年こちらも定番に!!

サラさん音譜パワフル盛り上げ!!、各メンバーのソロもフィーチャー!!

そしてサラさん音譜もファンキーにクラヴィネット🎹、ヴォコーダーをプレイ!!

パワフルにフィナーレ!!、"Ladies & Gentle Men!, Thank You, So Much!"

いったん終了となりました。・・・

 

 

サラさん音譜たち再登場!!、「アンコール、有難うございます。」

そして、Spain音譜、今回、最初からアップ・テンポに!!、場内手拍子拍手

ここでもメンバーのソロ、特にドラムスドラム、サラさん音譜のバイオリン🎻も・・・

ここは、最後熱唱あせるで締めました。・・・

 

「ナマは変わるから嬉しい」とサラさん音譜

 

続いても、ゲーム「百英雄伝」音譜から、ストーリーをドラマチックに語るように・・・

アップ・テンポに歌うサラさん音譜、バックのカーテンも開きテンションも上がりました。

 

「最後に歌う曲、人生の最後、自分らしく生きたと言えますか。!?

 

サラさん音譜、「「サ・ガ~」の主人公のように声を失いました・・・もうダメかと思った・・・でもその時、諦める勇気も大切・・・」

 

曲の方は、勿論、My Way音譜、そう、Comme d'habitude音譜

ピアノ🎹をバックに、今回は特に思いをこめて、サラさん音譜、語るように始めて・・・

バックも盛り上げていき、徐々にパワフルに!!・・・グランド・フィナーレ!!

そして、場内はスタンディングオベーション拍手

拍手拍手も鳴りやまない中、90分のステージ音譜は幕を閉じました。・・・

 

 

今回も心洗われる美しい世界を堪能させていただきました。!!

そして、サラさん音譜、何と言っても元気にパワフルに、戻ってこられて!!

それが嬉しい限りです。ニコニコ

 

今回、ゲーム・ミュージック 「サガ エメラルド・ビヨンド」音譜からの曲もフィーチャー

でもそれは、その主人公のアイドルが声を失うという設定ということだそうで・・・

それだけに、今回は特別な思い入れがあったのでしょう。・・・

 

さて、実は、次に5月19日(日)に名古屋での公演音譜に行く予定・・・

こちらホール公演音譜で、Billboard Live音譜とは、違う内容!!

・・・ということで、楽しみですが・・・決して無理はしないでほしい!!

そう思いながら、この日も東京ミッドタウン🏢を後にしたのでした。・・・