今日から5月。
例年であれば家庭菜園のアスバラが次々と伸びてくる時期です。
しかし、今年は雪解けが遅め&天候もイマイチ。
やっと数本「頭」が出てきただけです。
こっちの株は2本。
別の株は1本。
少ない&遅い・・・食卓行きは・・・だいぶ先です。
アスパラの成長は遅いですが、季節の花は順調に移り変わりです。
今、一番「元気」はチオドオグサ・・・ちょっと「くたびれて」きました。
チオドオグサの「後釜」はチューリップ。
開花寸前。
先日雪も降りましたが、北海道内は桜の季節。
桜を求めて「遠征」を考えています。