6月に行われる北海道神宮の大例祭(通称 札幌祭り)では、渡御の鳳輦が北海道神宮頓宮で折り返しです。
鳳輦が北海道神宮頓宮で折り返し&お休みになる頓宮駐輦(ちゅうれん)祭が行われますが、これは北海道神宮の大例祭の一部。
北海道神宮頓宮の大例祭(通称 秋祭り)は、9月の第3土曜日・第3日曜日に行われます。
不安定な天気でしたが、お邪魔してきました・・・濡れ傘が・・・邪魔くさい。
雨がなかなか止まず家を出るのを遅らせた結果、北海道神宮頓宮に着いたのは昼頃。
お、焼き鳥を焼いている・・・美味しそうな匂いが境内に「充満」しています。
神社の「境内」を強調するため、手水を手前に撮影。
北海道神宮の大例祭で行われる頓宮駐輦祭の時は、出店なしでした。
今日は「頓宮の」祭り、出店が出ています。
舞台ではフォークシンガーが弾き語り中。
小生は知らない方でしたが「いい喉」してました。
では、参拝。
人が切れた「瞬間」に撮影。
北海道神宮頓宮の例祭でも大神輿御渡が行われます。
写しに行くつもりでしたが、雨が降ったりやんだり。
撮影は来年に持ち越しです。