JR北海道 苗穂工場 一般公開 その2 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

2023年9月9日に行われたJR北海道 苗穂工場 & JR貨物 苗穂車両所の一般公開。

今日は機関車検収場。

レンガで造られた歴史を感じる建物です。

 

「コーフン」MAXで進みます。

鼻血が出そう・・・

 

ラッセル車が置かれていました。

冬に備えて点検中(?)。

 

DF200形ディーゼル機関車。

全般検査(オーバーホールに相当)中でしょうか、かなりの部品が外された状態で置かれていました。

 

C11 171号機も全般検査でしょうか。

「ばらばら」の状態で置かれています。

 

最近、SLを身近で見ていないので、接近して撮影。

連結器をアップにすると・・・なんだか力強い。

 

運転席は取り外されており、色々「丸見え」です。

 

動輪は抜かれているので、駆動部のパーツが「ぶら下がり」状態。

 

かなりのエリアを公開対象としていた苗穂工場。

明日は別の場所を掲載します。