「本物」のシシャモを食べにむかわ町へ。
※スーパーで売られているシシャモは、ほとんどが代用魚のカラフトシシャモ(カペリン)です
むかわ町にも神社があります。
鵡川神社です。
ししゃも「ついで」に参拝です。
むかわ町は、平成の大合併で、旧鵡川町と穂別町が合併して誕生しました。
鳥居から社殿。
手水舎。
拝殿は立派です。
後ろに廻って本殿側。
狛犬。
平成17年8月奉納。
境内に、屋根付きの土俵がありました。
御朱印も頂きました。
むかわのシシャモを食べる前に鵡川神社へ参拝しました。
宮司さんに聞くと「今年は大漁らしいです」とのうれしい答え。
カラフトシシャモも美味しいですが、「本物」のシシャモにはかないません。