札沼線 中小屋駅。
ちょうど、浦臼方面へキハ40が発車。
雨上がりの中小屋駅周辺は・・・石狩金沢駅同様、なんだか侘しい。
駅舎も、緩急車(車掌車)の再利用です。
駅舎内部は、石狩金沢駅と同様。
駅名標に「学園都市線」とありますが、やっぱり「札沼線」の方がしっくりきます。
ホームの向こうは畑です。
貨物用の引込み線跡でしょうか。
線路の痕跡があります。
札沼線の「駅巡り」と、この周辺の「神社巡り」を同時に行っています。
なので、「さくっ」と札沼線の全駅巡りが終わらない (-_-;)
札沼線探訪の内容を たあぼ電鉄 に載せています。
まだまだ内容が「スカスカ」のホームページですが、興味のある方、ぜひm(__)m