東京都 品川区 桐ヶ谷氷川神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

東急目黒線の不動前駅から徒歩2分・・・ちょっと道に迷って、もう少し時間がかかりました。

桐ヶ谷氷川神社です。

全国に約200社存在する氷川神社の1社です。

 

樹が並ぶ参道。

周囲の騒がしさとは別世界です。

 

参道を進み、階段を登ります。

 

階段を昇り切ると、拝殿。

昭和13年に造営、戦火をくぐり抜けた建物です。

 

後ろに廻って、本殿です。

緑に囲まれ、良い雰囲気の神社です。

 

摂末社の忍田稲荷大明神。

明治41年に、桐ヶ谷氷川神社の境内へ「引越し」てきたそうです。

 

桐ヶ谷氷川神社へは、東急「目黒線」で来ました。

昔々、この路線で通勤していた事がありましたが、当時は「目蒲線」でした (-_-;)