鎌倉vol.55 九品寺 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

鎌倉材木座の九品寺は、浄土宗のお寺です。

鎌倉駅から京浜急行バスが利用できます。

最寄停留所は、ずばり「九品寺」です。

 

境内も本堂も小ぶりですが、新田義貞が開いた寺です。

鎌倉幕府滅亡後に、北条方で戦死した者を弔うために創建した寺です。

 

境内に、石仏や石碑が多数。

お顔がはっきりしない石仏は、「歴史」の荒波にさらされた為でしょう。

 

境内で、花が咲き誇っていました。

 

でも、花の名前がわからない(-_-;)