真狩村、世界のユリ園 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

マッカリヌプリ(羊蹄山)の麓、真狩村からのネタを続けています。
昨日のユリが咲き誇るフラワーロードに続いて、ユリ園です。
札幌市北区の百合が原公園の百合載せて、こんどは真狩村の百合。
最近、百合をネタにして、なんとかブログ続けている・・・きれいな百合に感謝。

さて、真狩村のユリ園、場所はまっかり温泉の隣です。
同じ場所に、レストラン マッカリーナもあります。
百合眺めて、温泉入って、食事もできる場所です。

たあぼかめら

ユリ園の向こうには、羊蹄山。
雄大な眺めです・・・晴れていれば。
普段の行いが悪いのか、羊蹄山に雲がかかって、イマイチ。

たあぼかめら

ユリは、品種によって咲く時期が違うため、既に散ってしまった花もあります。
今、見ごろの花を、一挙掲載。

たあぼかめら

たあぼかめら

たあぼかめら

今日の北海道内は、涼しい風が吹いています。
昨日みたいに暑いと、避暑で来た観光客の方が怒ります。
北海道でも、たま~に猛暑が来ます。