冬、美幸線 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

昭和60年に廃止となった美幸線。
赤字日本一になったこともあります。

この美幸線に乗ったのは、冬。
それも元旦。
終点の仁宇布まで行って折り返し。
キハ40の車内から、駅名標を撮影。

たあぼかめら

美深-仁宇布間の車内は、乗客7~8人。
全員「鉄」(当然、自分も含みます)。

美深駅に停車中のキハ40。
日本中「乗鉄」してたので、キハ40に乗ると落ち着く・・・

たあぼかめら

美幸線の廃線跡を活用して、トロッコ王国美深がエンジン付きトロッコを運行しています。
行きたいと思いつつ、今年も行きそびれました。
今年の運行は10月23日まで。
雪も積もりました。
来年こそ行くぞ・・・と思っている所が、まだ沢山。