東京湾の夕日 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

夕日を写すには、日没の時刻に撮影地へ行く必要があります。
撮影地が乗り物の中の場合、日没時刻と交通機関の時刻の両方の確認が必要。
時刻と天候がうまく重なると、楽しい撮影。
でも、雲が邪魔をすると・・・悲しいです。

東京湾フェリー の船上から夕日を狙って時刻を調べ、うまくいったのがこの写真。
金谷へ向かう船上で、久里浜へ向かう船と夕日、それにカモメ。
条件は完璧。

たあぼかめら

でも、この日は風が強く、写した写真のほとんどがちょっと傾いている。
船の揺れと強風で、なんだか体が傾いてしまいました。

船上の夕日、いいですよ~
関東に住んでいる方なら、比較的手軽に船旅が楽しめます。
夕日も狙うなら、日没時刻は国立天文台 のHPで確認できます。

但し、金谷港から当時住んでいた川崎まで、暗い中の帰宅はちょっと疲れた。
夕日の写真撮影、帰宅がしんどい。