アブデカ収集物語~THE「ABUNAIDEKA MUSIC FILE」到着編~
今日は、このブログのバナーを作りました。(またかよ!と思わないで下さい。)
バナーはこちら!
こちらはタカ編。ユージ編を今制作中。タカ&ユージ&カオル&トオル編も制作中です。
これは、TVに向って撮ったものですから苦労しました。
では本題へ
今日の12:00頃に「あぶない刑事 MUSIC FILE」が届きました。
これ聞いてて、買ってよかったなぁ~と思いました。
何故かと言いますと、あの2枚のCDには収録されてない曲もありましたし、何回も聞いてる曲はほとんどここに収録されてると思います。
では写真付きレビューを。
まずは1枚目の写真です。
表紙は「あぶない刑事 MUSIC FILE」と書いてあります。
「GORO」さん作の絵はもうあきらめたのか・・・
では次の写真へ。
黒いか青紫かはわかりませんが、シンプルです。 わからなくてすいません・・・
やはり「GORO」さん作の絵はあきらめたようです。(しつこい)
3枚目の写真です。
やはりシーデェーは健在。
ブックレットのほうも黒いのか青紫かわからなくなってますが許してください・・・
では4枚目の写真です。
やはりオープニングで見る「あぶない」部分の角度はほぼ一緒。
これだけでもイチコロでは?
最後の写真です。
見えにくいですね・・・すいません・・・
まあですがこれだけは確実です。光ってます。
明日はいよいよ運命の・・・
タイトル「「オマタセ」「待ってました!」 まだまだあぶない刑事(1)」
韓国での死闘をレビューします。
これからの「まだまだあぶない刑事」レビューラインナップ
(2):横浜シーンから、手を挙げるシーンまで。
(3):港署に連行されるシーンから、「ビってな~に?」まで。
(4):トオルの電話のシーンから、水島から電話がかかるまで。
(5):ヨットハーバーに車で登場するシーンから、ユージ○十肩のシーンまで。
(6):西村の会社に乗り込むシーンから、西村射殺シーンまで。
(7):鹿沼の銃説明シーンから、ユージの「律儀な奴」のシーンまで。
(8):梨沙の「負け犬」発言シーンから、タカ&ユージの「納まり切れるかな~」発言シーンまで。
(9):タカが美咲涼子に会うシーンから、タカ拘束シーンまで。
(10):ユージの刑務所拝見シーンから、ユージの拘束シーンまで。
(11):ユージが部屋に入ってくるシーンから、インターコンチネンタルホテルの会話シーンまで。
(12):トオルの「大馬鹿者!」のシーンから、トオルの「彼の精神年齢です」発言シーンまで。
そのほか予定。
では。おやすみなさいませ。(これを毎日書くわけではございません。)
準備中
さあ今日は「まだまだあぶない刑事」の画像付きレビューを書こうと思ったんですが、画像の準備が出来てな~い!
明日はたぶんですが、「アブデカ収集物語」を書くと思うんで、明後日にでも準備が出来てると思うので明後日書きます。
明日書くことが無い場合はレビューを書こうと思います。
タイトルは
「「オマタセ」「待ってました!」 まだまだあぶない刑事(1)」
です!お楽しみに!
アブデカ収集物語~GWだから買ってしまえ編~
今日も良い天気でした。
もうこの間から忘れてましたが、背景変えました。
かっこ良くなってます。上の再生ボタンを押せば曲が聞けます。 私(わたくし)がチョイスした曲ではありません。
まあ色々仕掛けがある背景になりました。
あとアクセスカウンターも付けました。
アブデカらしい数字、雰囲気のものをチョイスして張りつけました。
さあどうぞご自分の観察力でお探しになすってください。
では本題へ
「アブデカ収集物語」ばかりですいません・・・
またもTVシリーズのサントラを購入してしまいました!
「またまたかいすぎ刑事」(刑事はまるで関係無い)
購入するのは、「あぶない刑事 MUSIC FILE」です。
これがまた素晴らしい。
あの2枚に入ってない曲がありますし、24曲で2548円!
これは格安!
「♪今は もう 包む作業 届くのも明日かもよ~」(「大きな古時計」のリズムに合わせて歌いましょう。)
では情報が入り次第、ブログで情報を更新していきます。
明日は予定として三度!「まだまだあぶない刑事」レビュー!画像付き!(手作りなので「笑う死体」の時と同じになりそうですが・・・)
タイトル「「オマタセ」「待ってました!」 まだまだあぶない刑事(前編)」
アブデカ収集物語~あぶないシーデェーが届いたよ編~
ではいきなり本題へ
昨日かた届いていたのですが、書けませんでした。すいません・・・
今日は画像を張ってのレビューでございます。
まずはこちらの写真から。
これがかっこ良くなくて何なんだ!というぐらいかっこいい。
いままでにこんなサントラがあっただろうか・・・絵ですよ。「GORO」さん作(って誰?)
次の写真です。
白い部分には曲目のタイトルと、再生時間が掲載されています。ぼやけてますが。
右上もまた絵。GOROさんの。
次の写真です。
さっきからシーデェーシーデェーと騒いでますが、まったく関係ありません。
しかし光ってますね。 ブックレットの裏にもまた絵。GOROさんの。
次の写真です。
やはりアップでも輝いております。
かっこいいです。ぼやけてますが。
では次の写真です。
左の2人がかっこいい。 決してキャスト紹介では無いということはお分かりだろう。
ロマンスな絵はGOROさん作。
次は「あぶない刑事」オリジナル・サウンド・トラック総集編です。
まず最初の写真をどうぞ
左側の2人はタカとユージ。
しかしここまで絵にこだわるサントラはあっただろうか。これもGOROさん作。
次の写真です。
まあさっきと変わらないので何が書いてあるかは書かなくても良いでしょう。
しかし当然気になるのは絵でしょう。これもGOROさん作。
次の写真です。
左はまたも絵。GOROさんの。
しかしこの「あぶ刑事好きのブログ」的に気になるのはシーデェーだろう。
光ってます。
次の写真です。
黄色い部分は気にならず、シーデェー全体を気にしましょう。
これはレインボーですか?(これを言うと「発」を入れたくなるのは私(わたくし)の性分でございます。)
最後の写真です。
これほど絵にこだわったサントラも見かけない。
しかしこのしつこさがアブデカの良さでもありますが。
タカとユージも命的にしつこいでしょうに。
殺したくても殺せないような。
では、また買ったら「アブデカ収集物語」と題して発表したいと思います。
それまでお楽しみに!
アブデカ収集物語~そのサントラ、配送につき編~
今日は暑かったですね。
帰りに、ラーメン屋に行き「中華そば」「餃子」「ご飯」「オレンジジュース」を頼み、夕食を食べました。
さすがに暑い。
そして某サティー(隠してねーよ)に行き、子供に戻り5Fに行き、丁度「警察」ゲームみたいなのがあったんで、やることになりました。
日ごろあまり運動して無いようなものですし、運動神経も確かめたいため、人もいなかったのでやりました。
このゲームは単純である意味リアル銃撃戦。
自分が動けば、テレビ画面のキャラクターも動く仕組みで、銃の弾も勝手にリロード。
そしてやってみました。
面白いです。単純に。
タカかユージになりきり、避けて撃って、避けて撃っての繰り返し。
しゃがんだりして疲れましたが、結構良かったです。
そして肝心の運動神経は・・・「抜群のちょっと下」だそうで(あくまでもゲームです。)
最後に計るんですが良かったです。その変わり若さは低い。
勇気も低い。
運動神経抜群弱ぐらいだったんで、バスから降りたら家まで恭兵さんの真似をして全力疾走。
疲れました・・・ 汗流しました・・・
では本題へ
今発送準備が完了した模様で、一挙2枚を家まで送り、明日の12:00~16:00の間に来るそうです。
これで聞ける!
随時感想も更新予定! 画像も張る予定!(本編短っ!)
アブデカ収集物語~TVシリーズ「あぶない刑事」サントラ途中経過編~
ではいきなり本題です
昨日言いましたTVシリーズ「あぶない刑事」のサントラの途中経過を報告したいと思います。
在庫がありました!
これには一安心です。
今、包む作業に入ってる模様で、明日か明後日に届くみたいです。
届いたら早速聞き、デジカメで撮り、ブログの画像を張る予定です。
皆さん何とぞ「あぶ刑事好きの日記」をよろしくお願いします。(改め)
アブデカ収集物語~TVシリーズ「あぶない刑事」オリジナルサウンド・トラック購入編~
今日は生涯3度目の花粉症を発症。
片方の鼻は鼻詰まり、目はかゆいし、あんまりです・・・
では本題へ
今回購入するのは、TVシリーズ第1作目の「あぶない刑事」のサウンドトラックと「あぶない刑事」オリジナルサウンドトラック総集編です。
この2つはまだ廃盤になっていないようで、在庫もまだあるかもしれないので、セブンアンドワイで購入手続き。
来週の月曜日~水曜日に届く予定だそうです。
そんなにお金があるならDVD買えよというツッコミはいれないで下さい(笑)
ですが、もしそこに在庫がなかったら意味が無いですが、その2つあわせて6000円以上。
メーカー側に在庫確認をしてから発送だそうです。
ですが、超レアだと思います。
なぜ同じようなものを2つを買うかと言いますと、収録曲が違うからなんです。
今度はまだ在庫がありそうな「あぶない刑事 MUSIC FILE」を買う予定です。
買う予定のCD2枚には無い収録曲もあるので在庫があれば手元に届きますので。
本当に楽しみです!
記憶があやふや
これで何回目でしょうか・・・ 映画館で1回しか見なかったので、その分の穴埋めをしているみなたいなことになってます。
映画館で「まだまだあぶない刑事」のラストシーンを見て「あれ?タカ&ユージ死んだ?」と思いながら、エンディングは終了した時変な気分になり、劇場を出て等身大ポスターと普通のポスターに目を合わせて、家に帰った記憶があります。 こんなにシンプルなポスターだったのにこの終わり方?
と思ったり、この劇場版で終了?と思ったりしましたね。最後にどうなってんの?と思いましたね。次回作を祈ってます。
では本題へ
DVDを見た時から思ったんですが劇場で見た時と何か違うって思ったんですよ。何せ記憶があやふや何で。
ちょっと記憶と違うところを書きこみましょう。
・タカとユージがトオルを取り調べ室で尾藤のことを聞き出そうとした時、私(わたくし)の記憶ではタカ&ユージはトオルに”拳銃を向けていた”。
・水島がサッカースタジアムから落ちそうになった時ユージが助けようとしたシーンで、私(わたくし)の記憶では水島が「大下さんの後継者になりますよ、あの世でね。」と言っていました。
・RUNNINGSHOTがかかる時DVDでは尾藤が撃つっていたが、私(わたくし)の記憶では”ユージが走っていた場所全体が移っていた”。
私(わたくし)の記憶能力が低下した可能性がありますが。(いや、絶対そうだろうに)
今日はこれまでですが、あまりにもお粗末ですいません・・・
早18年目
昨日、内の母のレントゲン検査に行ってきたんですが、何とか大丈夫でございます。
また後3週間後また某千葉西病院に行くことになるんですが。
その内「治って来るだろう」といい加減な医師に対し母は「わかりました」といい加減な答えを発しながらも付き添いは終了したのでした。
では本題へ
あの衝撃のあぶ刑事第1期完結編となった「もっともあぶない刑事」公開から早18年目です。
アブデカファンから圧倒的な人気を誇る映画シリーズ最高傑作となっております。
私(わたくし)もこの作品が好きですが、ここからが本当の本題です。
皆さんは「もっともあぶない刑事」の中で一番好きなシーンは何ですか?
私(わたくし)は護送車で検問を突破するシーンですかね。
この記事のコメント欄にお書き下さい。
コメント待ってます!
劇場版第3作目「もっともあぶない刑事」での問題
今日は帰ってきたら即「まだまだあぶない刑事」ですよ。
このところ、デラックスで暇つぶしです。
そういうDVDではございませんのでご注意を。
では本題へ
たぶん今回で2回目の「アブデカクイズ」です。
今回は「もっともあぶない刑事」に関してです。
では早速問題です。
タカ&ユージが朝食中襲った2人は未成年?それとも成人?さあどっちでしょうか。
答えは第3回で発表致します。
では第1回(4月22日付けの記事)の答えを発表です。
正解は「水川あさみ」さんです。
これ試し企画なんですが、翌日の23日の来客数が8人。
少ないですが、コメントも来てないですが、「まだまだ大丈夫」です。
では、正解がわかったかたはコメント欄にお書き下さい。