”9か月ぶりの参拝。能楽堂も新調&恵比須さんに癒される♪福岡博多の住吉神社を再訪⛩”

 

サムネイル

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は福岡の神社巡り⛩ 博多民に愛される神社を再訪⛩ 

前回から進化あり!?+今回初訪問の神様とも出会います👴

 

 

▽舞台は、📝福岡市博多区の「住吉神社」。2023年3月に参拝(記事自体は5月に公開)

Cf:YouTube福岡市博多区「住吉神社」紹介ティザー映像https://youtube.com/shorts/sMKMRajtm3M

 

朱塗りの社殿が美しく、荘厳さを感じました✨参拝客も多く、厚く信仰されている印象あり⛩

住吉神社の概要は、上記過去記事をご覧くださいm(__)m

 

先日、再び住吉神社を訪問(📝博多区のスロット専門店で長澤茉里奈ちゃん:まりちゅうと出会った直後のお話し)

 

▽今回の写真。社殿や相撲場など、前回も訪問したスポットなり。

 

今回の記事では、前回訪問時とは異なる2か所をご紹介!

「美しい✨」「癒される~♪」2か所です⛩あなたもご参拝ください♪

【福岡】能楽堂&三日恵比寿をお参り|博多の住吉神社を再訪【パワースポット】

 

<⛩目次>

 
  1. 能楽堂が新しくなりました✨|新しい歴史文化を刻む場所へ
  2. 三日恵比須さんと初対面👴🐡|福岡ご出身のあの政治家にそっくり!?元気になる笑顔だ!

(1)能楽堂が新しくなりました✨|新しい歴史文化を刻む場所へ

▽福岡市の有形文化財である能楽殿は、昭和13年(1938年)に建設。宮中能楽堂がモデルです。

 

▽令和4年2月~令和5年9月まで改修工事。前回訪問時は改修中。当時の写真がこちら。

 

▽今回訪問時の写真。

改修前の外観を知らず恐縮ですが、戸や門が新調されていることは一目瞭然。

内観の舞台なども改修されていることでしょう。いつか能楽堂で能を楽しみたいのう♪(駄洒落)

 

 

(2)三日恵比須さんと初対面👴🐡|福岡ご出身のあの政治家にそっくり!?元気になる笑顔だ!

今回初訪問したのは、「三日恵比須神社」⛩

境内の南門近くにございます。前回、ひょうたん池/一の鳥居から参拝したため、三日恵比須神社の存在に気付かず💦

結構大きく立派な社殿。私が訪問時は、7~8名がお参り。結構にぎわっていました⛩

 

【⛩三日恵比須神社の概要、歴史】

  • 昭和24年1月3日に鎮座された神社。設置日にちなみ、「三日恵比須」と命名。例年1月3日に住吉三日恵比須神社例祭が行われ、恵比須様の福をおすそ分けされます(三日恵比須のご利益は後述)
  • 建立のきっかけ→当時この辺りに住んでいた藤井吉太郎さんという方が、那珂川で木箱を発見。箱の中には、なんと恵比須様のご神像あり。
    以後、商売や宝くじで大当たりとご利益あり✨このご利益を多くの方々に共有したいと、当座に鎮座されました⛩

Cf:📝福岡市の東公園には、「十日恵比須神社」あり⛩(紹介記事はこちら)

YouTube 博多、十日恵比須神社、放生会|神社仏閣とJR九州ウォーキング2019秋動画https://youtu.be/1SFH5jJKgg0

 

 

▽三日恵比須神社で気になったのが、恵比須様の銅像

像に触れる場所によって、下記のご利益があると伝えられます✨

 

【💡三日恵比須さま像のご利益|あなたの願いを叶えたいなら、ご希望の場所を触ろう✋】

 
  • 顔…家内安全
  • 腹…病気退散
  • 鯛…金運
  • 腕…技能向上

▽ご利益の予備知識なく、恵比須さまの肩を抱いている私。家内安全なのか病気退散なのか、それともご利益なしなのか(こちらは七日ではなく三日←懇親のギャグw)

▽柔和な笑顔、誰かに似ていると思いませんか?

福岡県ご出身の政治家:麻生太郎さん(元首相など)にそっくり!?

恵比須さまの像が鎮座されたのは昭和24年。麻生太郎さんは昭和15年生まれ。恵比須さま像の製造年は不詳ですが、麻生太郎さんがお生まれの後に製造されていてもおかしくはないですね。とはいえ、麻生太郎さんとの関連は薄いと予想。

 

恵比須さま像の笑顔に癒され、気分も上々です😁

Cf:📝恵比須さまといえば、佐賀市にもたくさんいらっしゃいます🐡(JR九州ウォーキングでの散策記事はこちら)

 

 

▽この他、境内には見どころも多いです。あなたもぜひお参りされ、パワーをもらってください🔥

 

▽地図(福岡市博多区住吉3丁目1-51)※ 住吉神社(福岡市)の公式サイトはこちら

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

YouTube神社⛩」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBN6zcqlWPYthJTkVIX3hsf

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

イベントバナー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!