おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

青年団の話題。香川県連合青年会主催の「リアル・ガチぼうさい」事業。

 

熊本地震・九州北部豪雨・西日本豪雨の現場にて緊急消防援助隊として駆けつけた現役消防士&青年団員が、リアルな体験談をもとに、今日からできる防災活動を考える研修です。

座学と実践、交流で楽しく身になる研修でした(`・ω・´)ゞ 香川県以外から、静岡県&大分県の青年も参加

大分県からは豊後大野市青年団なないろベースの2名が参加。

【青年団】リアル・ガチ!防災を学んで交流|香川県に静岡と大分の青年が集結!

今回の防災研修の学びをあなたにもご紹介。現役消防士のリアルな声&青年団のリアルな楽しさと魅力をご紹介。

あなたにも役立つ内容なり。ぜひ一緒に学び、活かしましょう✨

 

📝香川県青年団防災研修会の全体まとめ記事はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12806692884.html

YouTube「香川県青年団防災研修&交流会2023」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBX6EYZMWMV01CTysWaz7b1

 

この記事は詳細記事。静岡県&大分県の青年団紹介を、動画を交えて詳しくご紹介🎥

香川県団以外の2つの県団を紹介。どちらも船やアウトドアなどの活動で、元気に活動中!
青年団=全国組織であり、各地に仲間がいることが大きな魅力です✨静岡にも遊びに行きたい!

<📝目次>

  1. 静岡県団の紹介|4つの加盟団&さわやかのハンバーグ
  2. 大分県団の紹介|大分市の青年が躍起&豊後大野かるた
 

1)静岡県団の紹介|4つの加盟団&さわやかのハンバーグ

YouTube 静岡県団の紹介 in 香川県青年団防災研修動画https://youtu.be/O2t1QrhfylQ

 
静岡県から3名参加。いずれも10年以上の交流があり。香川県で再会できた奇跡に感謝✨
 
▽2023年時点で、静岡県では4つの加盟団あり(静岡市/藤枝市/袋井市/川根町)

▽2023年度は4名の県団役員が静岡県を牽引!

▽静岡県青年祭=全国青年大会の県予選。たくさんのスポーツ種目で静岡を元気に⚽

▽東海ブロックの青年団での交流、静岡県内の青年団とアウトドア企画でも交流

▽語り合うことも大切にされています。

▽出張サンタクロース&節分、音楽イベントも開催👹

▽現在の県団長は、静岡市青年の船事業で青年団と出会う。

▽静岡県ご出身の日本青年団協議会常任理事は、島田市でのお茶娘PRなどが想い出。

▽九州長崎ご出身の団員は、静岡県団長とのご結婚を機に静岡へ。

 静岡名物の「さわやかのハンバーグ」「クラウンメロン」が特にお気に入り🍈

 

 

▽長崎時代は教宣活動が想い出。研修を通じ、デザインなどの進化できたと手ごたえあり。

▽静岡に遊びに行きたい!活動紹介ありがとうございましたm(__)m

 

2)大分県団の紹介|大分市の青年が躍起&豊後大野かるた

YouTube大分県団の紹介 in 香川県青年団防災研修動画https://youtu.be/8qLpuh0KX9w

▽大分からは2名参加。豊後大野市青年団なないろベースのごつい男2名が発表(笑)

 

1)大分県連合青年団について

  • 昭和21年に誕生。
  • 2023年6月時点→加盟団体5市村団+1大学団(姫島/臼杵/大分/豊後大野/別府/別府大学)、団員数50名

 

2)大分県連合青年団の例年の活動について

YouTubeおおいた青年交流祭2019 ダイジェスト動画https://youtu.be/tbIAleCosuc

 

YouTube第40回大分県少年の船 出港動画https://youtu.be/ecqjryjcv7c

YouTube大分県連合青年団「青年の森」伐採安全祈願祭&現地視察ティザー映像https://youtube.com/shorts/fsZPzt90eyI

 

3)2023年の大分県団の活動について

 

YouTube大分市舞鶴町青年会「チキリン」囃子動画https://youtu.be/zAxrtck90nY

YouTube泥んこバレー|大分大学サークルWADAIKU&大分市青年団動画https://youtu.be/EkhHKoDZK7c

 

 

(4)大分県団の今後の活動について

  1. 「仲間づくり」→長く続く大分県団を目指し、定期的な活動の実施&SNSなどでPR
  2. 「大分市青年団の復活支援&休止中の別府大学青年団の復活」

 

 

以上、静岡&大分の青年団紹介記事です。香川・静岡・大分の青年団もよろしくお願いいたしますm(__)m

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

明治神宮と青年団の造営奉仕 百年前の青年が伝える「未来」への「歴史」 [ 今泉宜子 ]

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!