フォローしてね… イベントバナー

おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

今回は、JR九州ウォーキング走る人

JR九州などの駅を発着点としたコースを巡るウォーキングです!

運動もでき、観光もできの一石二鳥な企画なり♪

YouTubeJR九州ウォーキング走る人」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAmba1vHqWWXMLt1ZbEQBOZ

 

今回は、私の地元:大分県豊後大野市で開催!

三重町駅を発着の、約6.5kmのコース。

テーマは「春いっぱいの三重町で桜のトンネルを歩く!

【大分】春を感じるJR九州ウォーキング|桜、内山公園、麻生家住宅など@豊後大野市 三重町駅コース

2014年春に私がJR九州ウォーキングに参加して以降、初めての三重町駅コース設定!

例年春は、緒方駅のチューリップフェスタコースですが、今年は三重町を桜を感じましょう🌸

なお、今回は大雨☔…がんばったよ、自分(笑)

 

さあ一緒に、三重町の春を感じる旅へ🌸

走る人目次>

  1. JR三重町駅|豊後大野市の主要駅
  2. 市場地区|若山牧水、多田家住宅、山頭火の名水など
  3. あっそうか(麻生家住宅)|国指定重要文化財に観光拠点
  4. 肝煎地区|おもてなしと三重総合高校
  5. 秋葉・鬼塚地区|肉の時代屋、だるま製麺所、古墳
  6. 内山観音|桜と般若姫
  7. 浄運寺|ツツジも有名
  8. 桜並木|三重川沿いを歩く
  9. エイトピアおおの豊後大野市役所|私が表紙のフリーペーパーだ!
  10. まとめ|冷たい雨のなかにあたたかさ✨

 

YouTubeJR九州ウォーキング三重町駅@大分県豊後大野市コース動画https://youtu.be/da8U6jOsYXo

 

▽コースマップ

【大分】春を感じるJR九州ウォーキング|桜、内山公園、麻生家住宅など@豊後大野市 三重町駅コース

 

(1)JR三重町駅|豊後大野市の主要駅

「ほ:豊肥線 笑顔を運ぶ ローカル線」ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪

  • 豊後大野市の中心地にある駅。
  • 1921年開業、100年以上の歴史あり。
  • JR豊肥本線(大分~熊本)の特急停車駅
  • 2020年の1日平均乗車人員=752人

今回のコースはこの三重町駅を発着のコースです!

高校時代、通学で毎日のようにお世話になった駅。

さあ、豊後大野の春を探し、れっつらご~!走る人

 

 

 

(2)市場地区|若山牧水、多田家住宅、山頭火の名水など

まずは三重町市場地区を歩きます。市役所や商店街などがある、三重町の中心部。

この通りには、歴史のある文化財あり!

今回は市外ではあまり知られていないであろう穴場スポットをご紹介!

 

走る人野上弥生子御母堂実家かいわい

『海神丸』で有名な作家、野上弥生子先生(大分県臼杵市出身)。

お母様は、三重町にあった造酒屋『代屋』で誕生🍶

現在の正龍寺さん・お菓子の紺屋さん・お寿司のささやさん付近です。

弥生子先生は、祖母レツさんから代屋のお話を『縁』に著す→夏目漱石先生から絶賛さえたそうです!

走る人れと絽(旧長田医院、国登録有形文化財)

昭和2(1927)年に誕生した旧長田医院。現在はおしゃれな喫茶店に☕

私自身も青年団なないろベースでも何度もお世話になっておりますm(__)m

(Ex:📝2012年2月、なないろベースでの訪問記

 

走る人若山牧水宿泊の地

歌人:若山牧水先生は、明治35(1902)年11月18日午後2時半、三重町にあった『岩登屋(いわとや)』さんというお店で宿泊

現在のホームプラザたまださんや衣料品HIDAKAさん近くにある駐車場にあったとされます。

走る人多田家住宅(重光葵の生誕地、国登録有形文化財)

豊後大野市三重町市場1308-1にある国登録有形文化財です。
市場村の大庄屋だった多田家元治元(1864)年に建築。

建物:役宅(御成屋敷)、居宅、蔵、御成門

御成屋敷には臼杵藩主が宿泊。また、この屋敷で第二次世界大戦中や戦後に外交官・政治家として活躍した重光葵氏が誕生した。

そして、遊行上人、シーボルトの娘いねさんも宿泊されたそうです。

走る人旧臼杵藩物産会所跡、旧三重代官所門

☆物産会所

文久3(1863)年、臼杵藩の経済対策とし、現在の三重第一小学校付近に物産会所を開設。

三重地域で生産される紙・たばこなどの産物を集荷

往時をしのぶものとして、現在は石畳を残す

☆代官所門

天保10(1839)年、年貢の徴収や生活指導など、臼杵藩の出張所として設置。

明治期に入り、三重典農所・三重出張所と変遷。

その後、建物は三重小学校として活用。現在は三重第一小学校。門が残ります。

 

走る人山頭火の名水

昭和5(1930)年11月4日、種田山頭火さんはこの地にあったお風呂に入った後、この泉の水を飲んで「こりゃうまい!」と感嘆されたそうです♪

走る人市場高札場

三重町市場地域は、古代から日向(宮崎)&と豊後(大分)を結ぶ要衝として、駅伝制の官道が敷かれました。

近世では、臼杵城下と竹田城下を結ぶ岡藩の宿場町でした。

つまり人々の往来が多い→この交差点あたりに臼杵藩の掲示板を設置。

生活の質素倹約の奨励、幕府や藩のお触書・掟書などを掲示し、民衆に周知。

 

(3)あっそうか(麻生家住宅)|国指定重要文化財に観光拠点

その市場に、昔の趣を感じるレトロな街道に、立派な建物が!

里の旅ものがたり館 あっそうか」という観光施設です。

絵本が常時1,000タイトル以上そろっており、小さなお子様連れの方でも楽しめる空間📚

※絵本事業は、この2022年3月をもって終了されるとのことです。

それにしても立派な建物!

…そのはず、実は国登録重要文化財の「麻生家住宅」なのです✨

  • 昭和40年頃~平成15年まで、醤油の醸造施設として活躍(商号「丸泉醤油」)。
  • 大きな松材を使った大黒柱、防火に優れた漆喰で仕上げた白壁など、明治期の建物の雰囲気を残す

…という特徴があり!実に立派な構えです(`・ω・´)ゞ

大分県豊後大野市三重町市場1090

 

 

(4)肝煎地区|おもてなしと三重総合高校

市場地区から国道502号を横断し、肝煎(きもいり)地区へ。

三重総合高校近くです。そして、私の親戚も暮らしております(どうでもいいw)。

肝煎一区公民館では、お茶とお菓子のおもてなしあり。ありがとうございます✨

大雨で冷え切った体が、ポッカポカに♪

そして国道326号に向かう途中、三重総合高校

▽菜の花と農場実習地の風景♪

高校は2006年4月に開校。三重・三重農・緒方工・竹田商の4校が合併して誕生。

ウォーキング中に、高校から神楽のお話が聞こえました。

地元の方いわく、神楽部が全国大会出場とのこと!その稽古の音色だそうな👹

なお、私の妹夫婦は高校神楽部がきっかけで出会い結婚♪

Cf:📝2015年秋 豊後大野市ふるさとまつりでの三重総合高校神楽部奉納記事

 

 

 

(5)秋葉・鬼塚地区|肉の時代屋、だるま製麺所、古墳

国道326号へ到着。三重総合高校などのある秋葉・鬼塚地区へ。

こちらも3スポットご紹介!

 

走る人肉の時代屋🍖

豊後大野市で有名なお肉屋のひとつ(食べログページ)。

鶏皮ソーメン」は絶品!ごはんやビールが進む美味しい鶏皮の佃煮のような逸品♪

今回も11時ごろですが、長蛇の列!

YouTube肉料理🍖」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwCQtFutNTvCTV5IruQwSanU

 

走る人だるま製麺所🍜

豊後大野の人気うどん店の一つ(公式Instagram)

しいたけベースのつゆが美味しいです🍜

ラーメンYouTube「だるま製麺所」動画https://youtu.be/2dnFaVi3ZbM

走る人秋葉・鬼塚古墳

画像の奥の山あたりに、秋葉鬼塚古墳がございます(※私有地のため勝手な立ち入り×

詳しくは📝秋葉鬼塚古墳現地説明会記事をご参照くださいm(__)m

 

 

(6)内山観音|桜と般若姫

内山観音」として親しまれている蓮城寺(れんじょうじ)」

国宝:臼杵石仏とゆかりの深い真名野長者(まなのちょうじゃ)が、中国からきた蓮城法師のために建立されたといわれます。

Cf:YouTube【初詣2021】内山観音@大分県豊後大野市動画https://youtu.be/t7T-c5pZh28

いくつかの見どころあり。!

 

走る人般若姫の像

 

※画像は過去のもの。本日は大雨のため、像のある丘までは登れず💦

国道からも見える、大きな像!真名野長者伝説ゆかりのものです。

 

走る人千体薬師

998体の薬師如来像があり!

 

走る人金亀ヶ渕

炭焼小五郎の妻となる玉津姫がここで顔を洗われたところ、顔の黒あざが消え絶世の美女になったそうだ。
のちに2人が夫婦となった際、この渕に金の亀が現れた。

 

さあ、今回一番の目的は…

 

🌸

 

思った以上に見ごろを迎えていました♪

ちなみに、内山観音はホタルの名所でもあり✨5月末~6月上旬はホタル観賞を♪

YouTube2021年初夏 内山公園のホタル動画https://youtu.be/UGfKI06eMYk

 

さあ、次のスポットへ!

▽内山橋で見つけた「無事カエル」🐸 三重川沿いの橋にいくつかございますよ♪


 

(7)浄運寺|ツツジも有名♪

大分県豊後大野市三重町内田95にある、浄土宗の寺院。

門前の桜並木がきれい🌸

また、庭園には約200本のツツジも有名。6月に見ごろだそうです。

YouTube2020浄運寺など訪問動画https://youtu.be/HxAdQvL4Q4s

 

 

(8)桜並木|三重川沿いを歩く

大雨でぬかるむ三重川の土手を歩き(笑)、春を感じました🌸

一挙に画像をご紹介!

▽桜に菜の花に祠…豊後大野らしいのどかな風景ですね♪

▽内山公園を振り返ると…桃源郷!?

 

(9)エイトピアおおの豊後大野市役所|私が表紙のフリーペーパーだ!

市街地へ戻りました。

 

走る人エイトピアおおの

いつもお世話になっている文化ホール。こちらも桜が見ごろ(食べごろ野口五郎w)🌸

 

走る人豊後大野市役所

2階の中央公民館へ。目的は…

…私!?(笑)

 

先日ご紹介、📝私が表紙を飾った豊後大野市フリーペーパー『くぬぎのたね』の冊子を受け取りにまいりました♪

YouTube親方が大分県豊後大野市フリーペーパー『くぬぎのたね』に取材されたよ~のショート動画https://youtu.be/IDdayPWNEIQ

フリーペーパーを発行された豊後大野市地域おこし協力隊のみなさまの活動報告が、明日3月27日(日)まで市役所2階で開催。

その中でフリーペーパーも配布されておりますm(__)m

▽会場の様子

▽取材でお世話になった地域おこし協力隊のみなさま

▽本日は、スポーツツーリズム担当のムンさんと記念撮影📷

私が主催されたきっかけが、ムンさんが大分学検定を受けられたこと。

その検定で優勝した私に白羽の矢を立てていただいたムンさん、カムサハムニダ✨

▽表紙と私(笑)

そして、ゴールの三重町駅へ。大雨の中、3時間で完歩♪

 

 

(10)まとめ冷たい雨のなかにあたたかさ✨

大雨の中でのウォーキング。予想以上にきつく、全身びちゃびちゃ💦

そんな中、桜や菜の花といった春の花に、心がほっこり🌸

そして、肝煎一区や地域おこし協力隊のみなさまのあたたかさにもほっこり✨

もともと桜=自然目的のウォーキングでしたが、意外と文化財(人文分野)も多く、地元の穴場スポットを紹介したくなりました♪

住み慣れている地元でも、自分の足で地面を踏みしめ、普段通わない道を歩くことで、新しい発見あり!

こうした発見をご提供いただいたJR九州ウォーキング関係者各位に感謝です✨

ありがとうございましたm(__)m

 

あなたもぜひ、豊後大野市三重町を散策し、たくさんのあたたかさや趣に触れてくださいね♪

そして、桜もこの季節にお楽しみくださいませ🌸

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 
YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

http://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!