フォローしてね

”年に一度の大収穫祭、今年も開宴☆”

 

こんばんは、大分のtakatch親方です!

 

今年も開催、豊後大野市ふるさとまつり

豊後大野市のうまいもの・文化・人が一堂に会する大収穫祭!

今年で8回目です!

 

毎年なないろベースは、出店やスタッフなどで参加!

Cf:過去のなないろベース参加

 ・1回目→輪投げ&豊後大野クイズラリー

 ・3回目→ヨーヨーつり

 ・4回目→はり絵

 ・5回目6回目→遊びコーナー

 ・7回目→スタッフ

 

今年は残念ながら出店などの依頼はなく。。。

来年はなないろベースへのご依頼をいただければ大変ご幸甚ですm(__)m

ただ、今年も実行委員に青年団から1名(事務局みかん)が任命されておりますし、出展ブースでも頑張っているメンバーも!

私は今回初めて一般客として参加。

予定の都合で、ほんの一部のみの拝見となり、申し訳ございません。。。

今回拝見した内容を、動画&静止画にて、みなさまにご紹介いたしますm(__)m

 

YouTube動画→https://youtu.be/mW9uFManVhk

 (YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)m

 →http://urx2.nu/LkZA)

 

▽以下、静止画

まずは会場内イベントをいくつかご紹介。

☆木工教室

私も小学生(千歳村)時代、ふるさと振興祭で簀の子や椅子を作ったなあ~木工

☆バードコール白ハルクイン

鳥の鳴き声が聞こえる!?

ジオパーク&エコパークコーナーで挑戦!(詳しくは動画にて)

なないろベースメンバーのみっきー&Kさんにお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m

☆ジャンボカボチャコンテストハロウィン

大きなカボチャの大きさ&重量宛てを競います!

毎年申し上げていますが、第1回実行委員会で私が提案→採用→重量当てで父が入賞したという出来レースのような展開から始まり(笑)、今年まで毎年続いていることに感謝☆

☆アヒルの競走コダック

別府ラクテンチ名物!

そういえば、来年は有馬記念…競馬(♪FEEL LIVE~♪(笑))

続いて、ステージイベント。

☆司会:森祐作さん(朝地)、森迫麻衣さん(三重)の豊後大野コンビ♪マイク

☆フラダンスフラダンス

三重町&犬飼町の踊り手が会場をにぎやかに♪

ああ、ハワイに行きたい…(笑)

☆三重総合高校吹奏楽部Trumpet

今年も元気な演奏で会場を盛り上げます♪

豊後大野市内唯一の高校として頑張っております!

☆ものまね芸人ゆうぞうさんショーマイク

細かすぎて伝わらないものまね、加山雄三さんのものまねで有名なゆうぞうさん。

石橋貴明さん、桑田佳祐さんなど、レパートリーが多く上手ですね!

私ももっとものまね練習しよう!(←よっ、生涯学習(笑))


…と、申し訳ございませんがこれにてお暇でした。。。

 

 

今年も天気が良く、多くの方で賑わっておりました♪

関係者の皆様、ご来場の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

 

以上です!

 

 

 

YouTubehttp://urx2.nu/LkZA
☆HP→http://takatch.g3.xrea.com/

☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
  
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!