
おはようございます!takatch親方です(`・ω・´)ゞ
昨日は夕方より、熊本市青年団の臨時総会と夜なべ談義が行われました!
(1)臨時総会|新会長&新事業推進部長の承認
私は会長代行挨拶をし、あとはゆっくりしておりました。
しかし、議長からいきなり執行部提案を求められたり、会場から思わぬ質問が出たりで、てんぱってしまいました💦
それでもなんとか臨時総会は終了いたしました!
(2)夜なべ談義|秋葉原無差別殺害について語る
とあるテーマについて、若者達が夜遅くまで語り合う事業です。
- 📝2007年夜なべ談義「熊本を語る」 in 熊本市青年団記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-12596780452.html
- 📝2010年夜なべ談義「青年団の想い出」 in 熊本市青年団記事→https://ameblo.jp/takatch/entry-10582428831.html
今年のテーマは「秋葉原無差別殺害」についてです!
本来は違うテーマを企画しておりました。しかし、そのテーマがあまり発展性がないこと&やこの秋葉原の事件があまりにも衝撃的だったことから急遽このテーマに変更しました!!
まずは司会の私が事件の概略を説明。
そして参加者20人を3グループに分けて、談義をすすめました。
私のいた班は、本当に精鋭が揃いました!(笑)知的な方や考え方が独特の方が多く、話が活発でした!
- 「なぜこの事件はここまで一大事になったのか?」
- 「もし犯人が40才だったらここまで一大事になったのか?」
- 「この事件を防ぐことはできたのか?もしくは、今後防げるのか?」
…など熱く語りました!!
最後にグループで話し合ったことを、全体の前で発表し共有しました。
どの班もたいてい、青年団のように顔と顔を会わせたコミュニティ形成、意見を発言したり聞いたりする仲間関係づくりの重要性をあげておりました!
夜なべ談義後は、交流会です!(この交流会はたいてい朝までつづきます!だから「夜なべ」(笑))
結構多くの方が残り、話に花を咲かせておりました!!
最終的に、最後のメンバーは朝4時くらいまで話しておりました!
そして、男性6人が青年会館に泊まりました!…私も泊まりですが、眠れず。。。💦
今回は大雨にも関わりもせず、20数人も参加してくださりました!
OB・OGの先輩方や、八代市鏡町青年団の方も参加してくださりました!本当にありがとうございましたm(__)m
無事和やかなうちに終了することができました!!(^^)v
来週は熊本県総合青年祭文化の部!!
私は出展の部で写真とホームページ、ステージの部では意見発表とカラオケに参加いたします!!熊本市青年団一丸となって頑張ります!!
Cf:📝熊本県総合青年祭文化の部、意見発表で優勝した私の記事(青年団)→https://ameblo.jp/takatch/entry-12595626840.html
乱文失礼いたしました。。。💦最後まで読んでくださり、ありがとうございますm(__)m
☆「青年団・地域活動✎」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwD-_AZAG6c_M8gos44YcwqS
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」