こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ -112ページ目

かっちょ ええ~!

21日深夜からCSで再放送されている「医龍2」
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-医龍2
2007年に放送されてましたが
僕は、欠かさず1話から見てました。


何がかっちょ ええ~かというと
バックで流れるBGM。(ストーリーより優先)

この音楽、何か自分までオペしているかのように
思わせるぐらい
モチベーション あげあげです。





最後の曲は、透き通った歌声で
いつもやり遂げた後に流れます。


こういう曲、聴くと

なんか かいかん って感じっすねぇ~
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-セーラー服と機関銃
ちなみに左頬に血が出てますが撮影中、機関銃をダダダダダーンって
撃ち続けるシーンでガラスの破片が飛んできてほんとに傷ついた傷らしいです。
でも、そこで怯まず、演技を続けたことはすごい!




ポチっと1票クリックいただくと今後の励みになりますのでご協力願います。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ   
                     にほんブログ村

走り屋 魂!~vol,9

このプレーも最近あまり見かけませんが

何ていうプレーダウンでしょうはてなマーク
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323001


ブロッカーの動き(薄青色線)とボールキャリアー(黄色線)に注目サーチ
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323002












A:

「スイープ(Sweep)」です。

英語でSWEEPとは、

”掃く”・”払う”・”押し流す”・”吹き飛ばす”といった意味。

正式には「スウィープ」。ここでは、あえてスイープとします。ダウン
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323003

ディフェンスの体型にもよるがこの場合(4-4)は、

(体型といっても太ってるか痩せてるかじゃないよ~べーっだ!


両G(ガード)がプルアウト(定位置を離れて外側に回り込んでブロックする)

プルイン(定位置を離れて内側に回りこんでブロックする)し

LB(ラインバッカー)をブロックしに行きます。

※右Gは、プルイン 左Gは、プルアウトになります。


このプレーは、両Gのスピード力が必要ですビックリマーク



他のブロックの方法もあります。

ダウン下の写真は、ゾーンブロック(またはボディライト:体を右に入れる)
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323004


ダウン下の図で説明すると

各オフェンスラインにゾーンを設けて

そのブロックゾーン(ピンク色点線)に入って来た

ディフェンスをブロックするということです。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323005



ダウン下の写真のように特殊なブロックもあります。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323006


TE(タイトエンド)とT(タックル)がクロス(ピンク色線)して

ブロックしてます。これは、ディフェンスのセットする位置によって

変える場合があります。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323007


TEとT以外は、ゾーンブロックですが

DE(ディフェンスエンド)とLB(ラインバッカー)の位置で

変更する場合もあります。ダウン
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110323008









ある意味、SWEEP(吹き飛ばす)するやつは、

                        この 「スカンク」ビックリマーク
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-スカンク

スカンクは、臭い屁をすると思っている人が多いと思いますが

実は、屁じゃなくておしりの穴から臭い液体を飛ばしてるんです。

その液体が衣服や体に付くと長い間、臭さが取れないらしいです。


日本に居ないのが救いですねぇビックリマーク







ポチっと1票クリックいただくと今後の励みになりますのでご協力願います。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ   

                      にほんブログ村


”関西と関東の違い”っていうか懐かしいなぁ~

銭湯行ったことある? ブログネタ:銭湯行ったことある? 参加中

最近は、行ってませんねぇ~
独身の時にたまにと学生時代の合宿中は、特によく行きました。
合宿は、夏に2週間ぐらいと秋のシーズンが始まったら試合前に
何日間かダウンクラブセンター内に宿泊施設があるので

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-クラブセンター
そこで寝泊りし、近くの銭湯までみんなと行きました。

いま入浴料っていくらかなぁ~はてなマーク

僕がここで言っている銭湯は、昔ながらの銭湯
街を歩いていたらポツンと煙突煙突の立っている銭湯です。

今は、大駐車場を構えた全国チェーンな銭湯が多いですが
僕は、昔ながらの番台がある銭湯がいいです。

そこで関西と関東では、銭湯の作りが違うみたいです。

関東の湯舟は洗い場の奥にありますが
関西の銭湯では、客が蛇口の湯水ではなく
湯舟の湯を使うことを好むので湯舟が洗い場の真ん中にあり、
湯舟の周りに腰掛けられる段差が設けてあります。

その為、洗面器も関東より一回り小さめらしいです。


関西の桶ダウン



 こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321004


関東の桶ダウン
 こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321005
ご覧の通り、関東の方が深いでしょう。




関東の湯舟が奥にあるという理由か
関西と違うのは、奥に絵が書いていることです。
富士山とか・・・


関西の銭湯でこんな絵を描いた銭湯は、見たことありません。
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321006
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321008
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321007




よって関西の銭湯ダウンは、こんな感じ
絵がありません。湯舟も奥でなく真ん中にあります。

こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321009




最後に銭湯といえば



おかみさ~んビックリマーク
こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ-20110321010
ですねぇグッド!


森光子わかっ!!



ポチっと1票クリックいただくと今後の励みになりますのでご協力願います。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ   
                      にほんブログ村