最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(26)2月(28)3月(28)4月(21)5月(25)6月(23)7月(22)8月(19)9月(19)10月(15)11月(23)12月(24)2020年8月の記事(19件)小田原駅前東口明日も暑いけど雨が降るらしい明後日から気温が下がるらしいけど...ヘリコプター入道雲まるで火事の中に突っ込んでゆくように見えたやはり望遠を持...小田原花々花真っ盛り夏真っ盛り残暑真っ只中雨が降るような事言っときなが...徳停廃墟倉庫ドレスデンに行った時廃墟だと思った倉庫に似ていると感じた場所は...百合百合が百合百合にして百合百合が百合百合する百合百合百合の花が咲いていた白百合が...金沢の月満月だったけど暗過ぎて荒過ぎて確かに良く見ると月だけど太陽のよ...電車コロナ電車内でコロナを見つけた太陽の光である事には間違いないけど金...渋谷スクランブル交差点晴れ松濤美術館へ行くか迷っていたしかし山手線が渋谷に...今日朝陽早朝から30度最高気温は36度茹だるような画質が荒い望遠レンズ...松濤美術館螺旋階段昨日は松濤美術館に行って来た真珠展最初は馬鹿にしてたけど...ダリクラウドダリの絵のように見えた雲ダリに共感してクラウドを立ち上げた訳で...太陽燦々燦々と降り注ぐ太陽の光エネルギー朝6時から既に冬には気がつかな...狭山雲埼玉昨日は40度超え熊谷か館林に行こうと思ったけど狭山も同じ気温...金沢手振今日は暑かったそして明日はもっと暑い梅雨があけなければの願いは悲し...高崎車窓かがやきで行くと高崎も停まらない長野と富山位しか停まらなくて空...金沢夏夕雲この世の終わりみたいな空何を暗示しているのかそれにしても美しい...鴨居玲展石川県立美術館道化師出を待つ鴨居玲没後35年やっと行けた30年の時...コロナ疲れ最近コロナ疲れじゃないけどこんな人を良く見る電車に乗ってると眠く...上野公園噴水あっ噴水だと思ってもうちょっと近付いて撮ろうとすると何とな...