最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(0)2月(2)3月(1)4月(0)5月(0)6月(0)7月(0)8月(46)9月(49)10月(58)11月(50)12月(52)2016年11月の記事(50件)朝6時結構暗い日が短くなったこの後30分後に日が出て来るシンとしてる...雪の日の情景東北への想いが募る中11月に雪が降った埼玉まるで東北にいるかのよう...そして今日は空の形が面白かった何と表現すれば良いのだろう何枚も何枚も撮った...路上の青魚道には色々なものが落ちている空を見上げる日もあれば下を向いている日も...こんな電車走ってた松本零士が大泉学園に住んでいるから前のはなくなっちゃったのかな...雪の日の光景たぶん藤の葉#sayama #saitama #japan #nipp...動線超早朝品不足当たり前の事柄事物対象あっぱれ明石屋の空#saya...そして雪いつもの場所が東北に行く前に降ったのは初めて帰りにドカ雪とかはあったけ...今日は雪になる日の前の日の朝焼け東京は1度になるらしい埼玉はどうなのか東北...板二枚夜中だから訳のわからない投稿前日この板二枚が気になって次の日にもあっ...意味無法一これは何だかわからない何が言いたいのか作者しかわからないものがある...雨東京寒い緑色の灯りが何とも言えない#rain #tokyo #tokio...遊覧船見張場東尋坊この日の発着は少し先の場所でせっかく下まで行ったのに風の...東尋坊タワーこのレトロな感じ1964年に営業が始まり崖の高さ25mに対して...東尋坊御土産通り完全に観光地しかし少し寂れていて中々良い感じ#tojinb...東尋坊崖やっぱり恐い高さ25mここから落ちれば崖に当たりながら海に入る...宇宙の夕焼け変な色不安な色黒に近い濃紺の空深い宇宙に身を寄せて私は浮遊...混浴足湯くらいだったら良いかなあ実は温泉は苦手なのだ一分と入ってられないのだ...レインボーのような空朝は希望に満ちているにしても暗い#sayama #sait...夕燃えほんの少しの時間で色が全然変わって来るさっきまで白かったのにそしてこ...次ページ >>