最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧京王高尾線の前面展望警戒色のこと、その技法 〜端梁を別パーツにする〜京王電鉄のMt.TAkAO号に乗ってきました西部開拓時代の4-4-0が北海道で働く姿を想像して作ったジャンク再生品近頃、何故かいろいろ気になる北海道のことアルモデルのDLキットからセンターキャブの中型DLをつくる(6) 塗装の前に頭を整理アルモデルのDLキットからセンターキャブの中型DLをつくる(5) 運転台や床下機器についてコロナ禍とサザエさん・意地悪ばあさん、桜新町アルモデルのDLキットからセンターキャブの中型DLをつくる(4) 下回りもほぼ完成土曜日は、午後から散歩アルモデルのDLキットからセンターキャブの中型DLをつくる(3) 上回りを組む「イラストで巡る東京港の貨物鉄道今昔」(冊子)が届いた「ビュッフェにて」(松任谷由実)と食堂車アルモデルのDLキットからセンターキャブの中型DLをつくる(2)アルモデルのDLキットからセンターキャブの中型DLをつくるトロピカルラブ小島新田駅から歩くと川崎貨物駅が見えてきた田村正和さんの「ラストラブ」中村精密の1Cタンク機関車を大人しい形態に改造する(6) なんとか完成しました路線バスにまつわる様々な課題など<< 前ページ次ページ >>