京王高尾線の前面展望 | 模工少年の心

先週の土曜日に高尾山に行った帰りに、高尾山口駅から準特急の先頭車に乗車しました。

使われていた車両は7000系です。

乗客が少なかったので、発車し出してからモソモソと運転室の方に歩み寄り、前面展望をスマホのビデオに収めました。

 

京王高尾線は、北野駅〜高尾山口駅まで8.6km。

そのうち、高尾〜高尾山口間の1.7kmは、単線です。

 

高尾から新宿寄りは、住宅やビルが建ち、すでに市街地化されています。

単線区間も、線路から少し離れて木造住宅こそ並んで見えますが、小高い山がバックに連なり、緑豊かな鄙びた景色になっています。



いつまでも、このような景観が保たれるわけでもないと思うと、やはりビデオに撮っておきたくなります。

 

高幡不動駅からお客さんが増え、空気を読んで撮るのを止めるまで、さらに少しだけ、前面から写真も撮りました。

車内が空いているからこそ、できることだと思っています。