1月のもみじ平NW(19) | 群馬県ノルディックウォーキング協会会長のブログ

群馬県ノルディックウォーキング協会会長のブログ

群馬県民のためのノルディックウォーキングの協会です。健康増進のために「いつでも、どこでも、ノルディック!!」を合言葉に活動してます。県民のみなさま様一緒に楽しみましょう。

実  施  日 2019年1月19日(日) 

実施時間  9:00~11:00

 

 おかげさまで6年目に突入!今年初の体験会です。

 

新年早々の企画は恒例の貫前神社参拝。 


準備体操も地元ALさんのデビューとなりました。

参加者のために少しづつ学んで下さいね。

   

さあ!貫前神社へ向けて出発です。

   

快調な滑り出しです。

 今年は表からの参拝です。

 この階段はなっからきついやね。

その先には雲一つない晴天が広がっています。

 山門を過ぎると下り階段です。

 それぞれがNWでの初参拝でした。

 

参拝後門まで戻ったところ後続のチームと合流できました。

 

予想以上に早いく歩けてました。頑張ってましたね。努力はは嘘をつきません。

   

さあ!戻ってんべ! マスクは心肺機能に負荷を掛けるために装着?

 良いペースで歩けてます。

 戻ってきました。

 

この後暫し筋トレの確認。今日のトレーニングを継続すると小尻になれると思います。


 無事戻れたことNWの神様に感謝!

 照れてる方も!

無事全員戻りました。

   

肉辛じるつけ蕎麦だいね。ボリューム満点。身体もポカポカに成ります。

 お蕎麦屋さんのご主人登場

なっから良心的なお蕎麦を提供していただいていました。

都合により2月2日まで営業して3日から長期休業に入るそうです。

諸条件をクリアーしてまたお店でお会いできるのを楽しみにしています。


 車窓から見た浅間も雪をいただいています。

長野のNW仲間も寒さに負けずに頑張っていることでしょう。

 次回は、2月16日(土)だいね。福寿草が見られるといいな!

 

その前に10日日曜日は新町ひなめぐりだいね。

 

是非ご参加下さい。お待ちしています。