【活動報告】第12回大人のひきこもり女子会 終了しました | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

【準備中】

■ 10月28日(日)

【手作りレク】
第13回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

 

■ 9月29日(土)

13:30~16:30  

【講演会】

こもりむしの会主催 「ひきこもりの過去現在未来」☜クリック

*9月予定の犬山犬教材講座は

どうしても犬山先生のご都合がつかず延期になりました。

次回開催が決まりましたらすぐにお知らせします。

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子ですニコニコ

 

今日は

第12回おとなのひきこもり女子会でした。

牛乳パックを使って

しおりを作ってみました。

 

では力作をどうぞ。

 

 

 

工作をしているときは

無心になれますね。

なごやかな雰囲気の会になりました。

 

 

同じ素材でも個性が出ますね。

 

アイロンを使って接着しました。

 

 

後半はおしゃべりタイム。

いつもお菓子の差し入れ

ありがとうございます。

 

気ぃ遣わないでね。

うれしいですが。

 

次回は10月28日(日)ですので

またお待ちしています。

 

次はトートバックに

ステンシルしようかな・・と

考えています赤薔薇

お楽しみにプレゼント

 

暑い中ご参加ありがとうございました。

いっぱい笑って

楽しかったですよニコ

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村