行政書士法人 佐藤事務所日記 -307ページ目

桜の季節ですね

読者の皆様、お元気ですかーヾ(@^▽^@)ノ?


私たちの事務所の前に公園霧があるんです。今日自転車で公園の脇を通りかかったとき、見上げた桜の枝桜が「あと一週間だよー!!」って言っている気がしました。。


近くに「千鳥が淵」っていう桜の名所もあるんですよ。皇居のお堀の向こうに、水面に覆い被さるように続いていくピンクの帯は圧巻の一言です。天気晴れが良かったら皆さんも出かけてみませんかニコニコ


P香



「経営事項審査」大改正間近ですねー

毎年この時期は花粉に悩まされるY子ですカゼ

今もけっこう鼻がムズムズ。。

しかーし!!そうも言ってられませーーん!!

なぜなら、今は経営事項審査の大改正を目前に控えているからです!!

当事務所では、1月から所長をはじめスタッフ全員で定期的に勉強会を開き、お客様に対してイチ早く改正情報を提供するために日々研究を重ねてきました。

今回はホントーに厄介な大幅改正なので。。気を抜けませんですあせる


年度末ということもあり、その他もろもろの手続きとも重なって結構忙しいですけど、充実しています(o^-')b


そんな風に仕事に集中している時は、花粉症も忘れちゃますが、一日の業務が終わって事務所を出る頃には、また鼻に違和感が(笑)


・・・そんなワケで皆様、よい週末を音譜


Y子


建設コンサルタント登録申請について

今日は久しぶりに建設コンサルタント登録現況報告書の作成。

コンサルは袋とじだから書類セットが大変だな~なんて思いつつ国交省のHPにて必要書類を確認していると・・・

今年から袋とじは必要なしとの事!

不器用な私にはホチキス留めOKは大変助かりますチョキ

しかも申請書もExcelでダウンロードできるようになってますね。

便利便利。

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/sinko/kensetu/download.html


でも財務諸表等書式がいろいろ変わってるようで・・・

変更箇所全部確認するの大変だからプラマイ0ですねシラー


taka