行政書士法人 佐藤事務所日記 -305ページ目

SAKURA咲く。。

どうも~Y子です(‐^▽^‐)

コレは事務所近くの公園に咲く桜です桜

             

     

今は年度末ということもあり、バタバタと忙しい時期なんですが。。

窓の外に見える桜が心に癒しを与えてくれますニコニコ




週末はお花見に行かれた方も多いかと思います音譜

日曜日はお天気が悪くて雨ちと残念でしたけどねー


・・・そんなこんなで、皆さーん、今週からまたがんばりましょー!!


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

4/1法人化に向けて

こんにちはtakaです。

実は当方4/1に法人化するんですよクラッカー

今後は「行政書士法人 佐藤事務所」としてリニューアルする予定です。

お客様に対してより行き届いたサービス体制ができると確信しておりますアップ


現在登記申請に向けて準備に四苦八苦ですが頑張りますビックリマーク




やっと定款認証完了ビックリマーク

皆でケーキと紅茶でささやかにお祝いニコニコ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

許可も変更ありですよ。

こんにちはtakaです。

4/1施行の経審大改正に向けて当方も毎日てんやわんやな訳ですが、実は許可も変更点ありなんですよビックリマーク

詳細はこちら


http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h19/topi068.htm


「身分証明書」「登記されていないことの証明」が追加されていることに注意ひらめき電球

ややこしいのはこれらは確認資料ではなく申請書類の一部ということですね。


例えば大臣許可の場合

新任の経営業務の管理責任者について


「身分証明書」・・・原本

「登記されていないことの証明」・・・原本

「住民票」・・・写し

「健保証」・・・写し

「登記簿謄本」・・・写し


が必要ということ?

ややこしや~ですね叫び



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ