訪問ありがとうございます。
今回は同種移植から5年半の現在の出来事です。
夕菜のプロフィールはこちら
すっかりご無沙汰してしまっているみたい(-_-;)
自分ではそんなにここで書いていないつもりはなかったんですけどね。
つい先日11月度の血液内科の受診も無事に終わりました。
前の記事が中性脂肪の数値が1か月後どうなっていたか?
の話ということは、1カ月たってるってこと?
いやいや~信じられない。
ちょっと書くのをさぼってるな~とは思ったけど、
1~2週間くらいかな?と思ってたのに(笑)
でも実は、毎日書いているものもある。
がん患者さんが集うサイトでダイアリーは毎日書いたり、みんなのを読んでコメントしあったり。
同じ内容のものを載せればこちらも毎日掲載になるんだけどね~
なんか、もうちょっとまとめたりしたくなって、手が回らなくなってる。
さて、私の異常な中性脂肪の数値ですが
初回443→318ときて
今月は
今月は
さて!と期待したんですがね~ま、変わらずということで。
正確には324です。
上がってるがなっ!←ひとり突っ込み
ま、先生は変わらずかぁ~とおっしゃるので変わらずです。
ということで、
最初の1カ月は急にストイックに頑張ったつもりで、
100減らすことに成功したけれど、
次の1カ月はまぁまぁゆるく頑張ったので変わらずと。
年末年始、誘惑が多くて食べることでは頑張れない日々の予感があるので11月はちょっと運動にも目を向けてチャレンジしようと思ってます。
こんなことをやったらぐんぐん減ったよ~って
悩んでいる方の参考になれるようになれればいいな~
ちなみにフリーライトチェーンは正常で今月も寛解を維持。
毎月調べられるってことはそろそろおかしな数値が現れると思われているのか?と思うけれど、2014年4月の同種移植から5年6カ月がたつので、めでたしめでたし♪