異常な採血結果のその後 | 夕菜の宝箱

夕菜の宝箱

~がん(私)でも発達障害(息子)でも上手くつきあって幸せに暮らすことを目標にする毎日~

訪問ありがとうございます。

 

今回は同種移植から5年半の現在の出来事です。

 

 夕菜のプロフィールはこちら

 

1カ月前の異常な採血結果の記事ははこちら

 

昨日は血液内科の受診日でした。
先月発覚した中性脂肪が多すぎの件は、間食を減らした結果!!

 

なんと!!

前回の443318

下がってますね!

ちなみにLDLコレステロールも

前回の168162

下がってますね!

 



てことで、生活習慣を変える技?!は続行することになりました。

って、なんの診察?(笑)
完全に近所の内科で話す内容だわ。

病気の方は一応検出の文字が先月と先々月円に引き続き3回くらい続いているけど、フリーライトチェーンが正常!なので、寛解は維持されてる感じ。

めでたしめでたし。

やっぱり生活習慣か?
気を付けたら下がるということはそうなんだろうね。

来月、元に戻るとかないように、更に気を付けることにする~。
目指せ正常値!!

ぐんぐん下がったらいいよね~
そうはいかないんだろうけど。

下がったとはいえまだまだ超高いから、管轄外で申し訳ないけど、お薬とか飲まなくていいんですか?と聞いてみたら、肝臓に負担かけるからな~生活習慣を変えることをお勧めすると。

間食を控え、食事も野菜中心にして、夜は白いごはん食べないことにし、早めに食べるのを実践した。

歩くのは毎日5000歩。

同じことを1ヶ月続けただけで減るかな?ちょっと心配やね。

ストレッチを増やすとか?

なんせ血糖値がいつも高いのは脂肪になるらしいね。
だからおやつなど美味しいものを食べるのは食事の直後にしてる。

脂肪を減らすといわれるものを気が向いたらあれこれ試していきたいと思います!

 

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


にほんブログ村 病気ブログ 多発性骨髄腫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村