講師料のこと・・・ | 『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

日々の子育てに心も体もお疲れモードになりがちなお母さんたち。自身も母として奮闘中の森のようちえん園長でもあり、心理カウンセラーの浅井智子が『あなたも、子どもも大丈夫♪自分を生きていいんだよ』のメッセージと共に、世界中のお母さんを応援します。

2020年の講演会予定も9月までしっかりオファーが入っております。

ありがとうございます。

 

今年は、沖縄、北海道、九州とツアーが入っていて

多くの方々とまたご縁をいただける機会に感謝です。

さて、こうして講師業をさせていただいて年間に20本ほどの講演と

複数の育児講座の開講など、


園長としての保育現場以外でのお仕事もさせていただいています。

 

そして 講師を承るにあたって、これまでいろいろな体験をさせていただいています。

 

とても印象に残っているのは、講演を行わせていただいたにもかかわらず 

講師料をお支払いいただけなかったことが、これまでに2回ありました。

 

実はわたしにとって 思い出したくもない苦い経験です。

 

というのも、最初のケースは、オファーから開催まで期間が短ったことこともあり

主催者ご自身で思っていたほど集客できず、収支が赤字に・・・

結局お支払いされなかったケース。(2時間の講演と交流会でゼロ円でした)

 

このときのことは、以前にブログにも書きました。

 

「愛のお金」と「恐怖のお金」

 

そして、2回目は昨年のある講座にて・・・。

 

このときに学んだことは多くあります。

一番感じていることは、

納得いかないお仕事はお受けしない・・・ということ。

 

開催までに、すでに最初にお約束いただいていたことと異なることがいくつもありました。

 

チラシを作ります。

浅井さんの保育現場を見に行きます。

 

結局どちらも果たされませんでした。

そうして迎えた当日。

 

これほどやりにくいお仕事はありませんでした。

 

結局主催者さんのやりたいことは 

「私に私の至らなさをわからせたい」・・・ということだと私は受け止めました。

そこには、愛情はもちろんのこと、尊敬や信頼もまるでない・・・

 

なんで私にオファーしたのだろう・・・・

 

私は今年、たくさんのオファーをいただいています。

ありがたいことです。

 

でも、どこかに不安や、疑問、疑念が生じたら その都度しっかり向き合ってお話をしていきたいと思います。

 

いいご縁が紡がれていくことを心から願っています。

 

 

ちなみに浅井の講演料は1講演 最低6万円~となっています。

(交通費、宿泊費は実費ご負担いただきます)

 

コーチング&カウンセリングは1回60分 12000円。

育児講座はアドラーエルム勇気づけ勉強会は全4回 20000円。

母と子の幸せ連続講座は夏以降に再開予定。全6回 40000円を予定しています。

 

2020年度 上記の勉強会、連続講座を主催されたい方募集中です。

主催者割引あります。5名以上お集めください。

 

さて、2020年の現在いただいている浅井の講演会&トークライブスケジュールは以下の通りです。


 

【2020年 浅井 智子 講演会情報】

◾️1月10日 長野の飯田女子短大にて(クローズド)

◾️1月14日沖縄読谷村にて小倉のぶさんとトークライブ
https://facebook.com/events/3180530968658626/?ti=cl

◾️2月20日 森のようちえんといとい来園

◾️2月22日 釧路の私立幼稚園にて
https://www.facebook.com/events/572368123495786/

◾️2月24日 旭川にて講演&交流会

◾️3月27日 仙台にてワンマントークライブ
https://facebook.com/events/2509809662675439/?ti=cl

◾️4月11日 清水健二さんと心と体のお手当て講座
https://facebook.com/events/2707702335953927/?ti=cl

◾️4月25日 こどものキモチ・大人のキモチトークライブ第13弾in名張

◾️5月 瀬川映太さんとトークライブ

◾️6月13日 三重県桑名市の森のようちえんにて(後日詳細アップ)

◾️7月4日 佐伯和也さんとトークライブin富山(後日詳細アップ)

◾️8月 竹内延彦さんとトークライブ

◾️9月19日 福岡にて開催決定!

◾️9月22日 大分にて開催決定!

 

 

 

心を寄せ合える主催者さんとの繋がりは大切にしたいので、全国(全世界)どこでも伺います。

失敗だらけで決して良い母、良い妻、良い園長じゃないから沢山の紆余曲折ありまくりです。

そんな浅井が幸せの在り方、お届けします。

 

~こんなことお届けできます~
◾️森のようちえんの運営・保育
◾️子どもも大人も輝く保育
◾️学校作っちゃいました
◾️子育ての本当の楽しみ方
◾️母親を孤立させない育児支援
◾️愛され妻の極意
◾️アドラー流コミュニケーション
◾️地域資源を活かす街づくり
◾️個性が輝くチームビルディング
*ファシリテーション&司会も得意です

 

 

企画のお問合&お申込は下記のアドレスまで。

tenten1046@gmail.com

 

お待ちしています!!!

 

母と子の幸せ応援団 ひなたぼっこ
浅井智子