個人セッションをやってみて・・・ | 『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

『あなたも私も大丈夫~届けたいのは根拠のない自信』 ♡母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~浅井智子

日々の子育てに心も体もお疲れモードになりがちなお母さんたち。自身も母として奮闘中の森のようちえん園長でもあり、心理カウンセラーの浅井智子が『あなたも、子どもも大丈夫♪自分を生きていいんだよ』のメッセージと共に、世界中のお母さんを応援します。

先日 ひなたぼっこ開設後 初めての個人セッションをさせていただきました。
(個人セッションって何?と言う方はまずはコチラを)
忘れられないセッションとなりました。

母と子の幸せ応援団 団長の浅井智子です。

これまで保育園の保育士として、
育児教室の講師として(一時期 そんなこともしていました)、
託児会社の派遣ベビーシッターとして(一時期、そんなこともしていました)、
教会の日曜学校の教師として(私、クリスチャンです)、
森のようちえんの園長として、
これまで何百人ものお子さんと親御さんに出逢ってきました。

そんな中で見えてきたことは、
今、目の前の出来事を判断していく自分が身に着けている物差しは
親、特に母親から植え付けられてきたものが多いということ。

    
 (小学5年生から使っている物差し・家庭科の授業が始まって使うように)
 
そして その物差しを自分が幸せになる方向に使っていける場合はいいのだけど
そうでなく、生きづらさにつながっていたり、
子育てする上での苦しさにつながっているのをたくさん見てきました。

で、その物差しをどこで身に着けてしまったのか、
その物差しをどう扱ったらいいのか、
そんなことをセッションをしながら 掘り下げつつ、
苦しさや哀しみとなっている物差しの扱い方を一緒に考えていきます。

先日のセッションを受けてくださった方が、数日経って感想を送ってくださいました。

とても、嬉しい内容でした。

セッションは終わった後も、日々の暮らしの中でずっとその人の中に作用し続けていくことを、その方を通して改めて知ることができました。

セッションを通して得たものを、
日々の生活のエッセンスとしていらっしゃる
姿に
私のほうが励まされました。

浅井のことをこんなふうに評価してくださいました。

『私がともちゃんを好きなのは、
豊かな経験と感受性から気づいたことを的確に伝えてださる一方で
決して上から目線でなく開けっぴろげで、
どんな私でも受け止めてくれるので安心して話せるからです。』


ありがとうございます!!!!!

現在、個人セッションのお申込み、お問合せを複数いただいています。
どうぞお気軽にご連絡くださいね。

また、お母さんやプレママ(妊婦さん)のための育児講座も、現在準備中です。
5~6回の連続講座で、子育てママにこのことだけは浅井からどうしてもお伝えしたい!!!ということを厳選してお伝えし、自分のお母さんとしての在り方を深く掘り下げて見つめていく講座です。また子育てママ同士のつながりを育み、ともに考えあっていく場にもしていきます。

4名から10名までの小グループでの講座です。

現在こちらの講座についてのお問合せもすでにいただいています。
どうぞお気軽にお問合せください。 tenten1046@gmail.com

応援団長・智子


母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ』では
講演会・勉強会・ワークショップの企画にお応えします。

■お母さんの在り方や「信じて待つ育児」を学びあうクラス
■育児の講演
■森のようちえん(親子のお散歩会も)の立ち上げ応援講演
■森のようちえんの運営・保育の勉強会
■森のようちえんのコンサルティング
■マンツーマンでの個人セッション(Skypeや対面) など
*交通費&宿泊費は実費ご負担ください。講師料については要相談。
*お問合せ&お申込み tenten1046@gmail.com

母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~
浅井智子まで

~浅井智子(あさいともこ)経歴~
名古屋市立菊里高校卒業。
名古屋市立保育短期大学保育科卒業。
公立保育園保育士を結婚後退職し、我が子を森のようちえんで育てる。
「自然育児 森のわらべ多治見園」創設者&園長。
森のようちえん全国ネットワーク初代運営委員6年歴任。
エリクソン・シュタイナー・アドラー・佐々木正美さん・篠秀夫さんなど 多くの人生の先輩方に学び続けながら、独自の感性で子どもとお母さんに寄り添い続ける。