この日は千葉県長南町に有る【グレートアイランド倶楽部】で毎年行われる女子プロゴルフ協会主催
《加賀カップ新人戦》のお仕事。
8時から初めてサクサクっと10時には終了。
ここの帰りは恒例の市原に有る『ちばから』に行こうとしたけど…あっ火曜日はお休みだ
どうしても二郎が食べたいよし
同じ千葉県の京成大久保に行こう
道がわからんからナビセットしてナビの言う通りに行きましたw
駐車場が何故かみんないっぱいでちょっとウロウロしちゃけど11時40分無事お店に到着
おぉぉ~~平日初めてこのお店に来ましたが外並びなしです
初めて見ましたww
中に入ると背後霊が8人程でした。
このお店に来ると他の選択肢が有りませんww『みそラーメン』をポチッと
ウホ~(^∇^)(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!
みそラーメン(800円)+ニンニク少し・ヤサイ(0円)
色取り鮮やかな野菜の山ホクホクのキャベツが沢山入っています
クネクネ曲がったプリップリの麺は小麦の香りいっぱいです
この麺何と言うか…そう武蔵野うどんの様なコシと噛みしめた時の独特の食感
他の二郎では味わえない唯一無二の味わい深い美味しい麺です
スープをよく拾って美味しく食べさせてくれます
持ち上げると意外に長いですね。
限定で色いろなお店で『みそ』出しますが…このお店のスープはやはり最強ですね
色んな味を感じさせてくれる独特のモノです。しょっぱいんですがこれがまたすごく美味しい
このプカプカ浮いてるゴマと適量にはいった「一味」のピリ辛感、そして隠し味のFZ醬油。
それらが混然と混ざり合ってこのお店の素晴らしい『みそラーメン』を構成しています
小さいながらしっかりと味付けされた柔らかいぶた
ぶた増しにしなかった事を後悔させられる秀逸なぶたです
みそラーメンにはこの塊以外にくずしぶたが入っています。これがまた美味しいんですね
相当頑張って振らないと出ませんこの味噌スープをさらに美味しくしてくれる『一味唐辛子』
『秘技一味天空落し
』
やっぱりみそラーメンには一味唐辛子が鉄板だねバージョン
美味しくて夢中で啜っちゃいました
最高に旨いです。
「眉ラー」と呼ばれるこのお店の常連さん達が羨ましいです。
淡々と調理する店主が作り出す唯一無二の逸品「みそラーメン」
寒い冬の時期に心身ともに温めてくれる最高の「みそラーメン」
この味を求めてまたこのお店に定期的に通いたいと思います
至高の逸品を有難う御座いました
ごちそうさまでした!!