人気ブログランキングへ


5月22日の定点観測!!
まだまだ季節は夏前あせる

13時過ぎの到着で20人の並び。多いなあ…



40分ほどで入店。今日も元気にキューピー店主がお出迎えニコニコ

今までは結構当り前に『大ラーメン』をポチっとしてましたが…

最近は躊躇いがちに…大ラーメンをポッチっと。。あせる

キタ~ヾ(@°▽°@)ノ(⌒¬⌒*)(o^-')b!!


大ラーメン(800円)+ノーコール(0円)



おぉぉ~~野菜のタワーが美しいアップ

丼の上に盛り上がった麺を見事に覆い隠していますにひひ

自動カラメコールのショッパイスープに染まった美味しい麺ですニコニコ

小麦の香りたっぷりで表面モチモチ中パッツンで素晴らしい茹で加減ですビックリマーク

ぎっちり詰まった麺はひっくり返して解すと膨張しますにひひ

う~~ん食べきれるかな…って言う恐怖感と共に食べ進んでいきますあせる

豚の旨みが見事に抽出されている至高のスープグッド!

飲むことが目的ではなく、麺・豚・野菜がスープに絡み合った時最高の状態になるように計算し尽された命のスープですアップ

しっとりとした仕上がりの豚は今日も歯が要らない柔らかさですグッド!

しっかりとFZ醤油に漬かっているのでショッパクテ美味しいですニコニコ


仕上げは勿論これですビックリマーク

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

この頃は扇風機が全開で回っていたので気を付けないと周りに迷惑かけちゃうよ~バージョン!?

(まだエアコン交換前でした)

食べ終わってみると、食べきれるかはてなマーク…の恐怖は杞憂でしたニコニコ

美味しい麺を夢中で啜っていると問題なく食べ終わりますチョキ


今日も最高の一杯をありがとうございますビックリマーク

最近はいつ来ても安定の美味しさですニコニコ

どの時間帯に来ても長い行列が出来ててすっかり超人気店jの風格になりましたねグッド!

大好きなお店がみんなに認められて有名店になるのはすごく嬉しいことですニコニコ


ごちそうさまでした‼


                   
                  人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


大好評のうちに10月11日に終了した八王子野猿街道店2の

『たまごかけつけ麺』

絶対に食べたいと思ってましたが中々時間作れずに…

最終日にやっと食べに行けましたあせる

11時50分の到着で並びは30人ほどあせる

このお店の決まりに従い先に食券を購入して並びます。

食券買わずに並んだ人が前に6人ほど…ルールは守りましょうね。



たまごかけつけ麺は930円です。

このメニューは調味料持ち込み自由との事で…
色々用意してみましたwwこんなに持ち込んでも使い切れないと思うw

新しい自販機の一番はじにたまごかけつけ麺ボタンがありましたニコニコ

下には上級メニュー⇒たまご三昧つけ麺 1330円なる物も有りましたが…パスw

なんとなくこれ買ってみましたwww

たまごかけつけ麺と『康太』の食券ですニコニコ

危険だから『康太』はポケットにしまっちゃったほうがいいのかもww


とりあえずを卓上に並べてみましたニコニコ

余裕があったら他の調味料も試したいと思ますチョキ多分無理…

レジェンドの玉子2個が来ました。

普段ならここで一味天空落とししますがなんか余裕がないです汗

ウホ~(ノ´▽`)ノ(⌒¬⌒*)ヽ(゜▽、゜)ノ!!


たまごかけつけ麺(930円)+レジェンド(200円)

ニンニク少し(0円)



なんか…豚がでかい叫び野菜は増さなかったのでおとなしい盛り付けですニコニコ

たまごが絡んで玉になっちゃうので良くかき混ぜなっがらいただきますニコニコ

なんにも付けずにそのまま食べると塩味の効いた出汁が絡めてあって麺の美味しささをダイレクトに味わえますグッド!

たまごもタップリ絡めて有ってこれ相当美味しいですチョキ

つけ汁は豚出汁たっぷりショッパ旨ですニコニコ

脂を増さなかったので白いプカプカは浮いて無いです。

豚は大当たりで柔らかくて美味しいんですが…でかくてお腹にズッシリ来ます汗

普段はいい箸休めになるウズラの卵も…胃にズッシリきますあせる

全然味変の余裕が無くて…でもこれだけは絶対試したいニコニコ

ミートソースの素をかけて粉チーズをかけてタバスコをたっぷり振りますにひひ

府中店の26dayの中でも大好きなトッピング『ミートソース』

……あまり美味しくない…何故はてなマークきざみたまねぎたまごなら合ったかもあせる

これは鉄板でしょうアップ逝きやすビックリマーク

『秘技ビックリマーク一味&カレー天空落とし!!

かなりお腹がきついけどこれは麺がすすむ君バージョンビックリマーク

結局タラコスパゲティーの素と大人のふりかけ紅鮭は使いませんでしたあせる


かなりたまご一杯でお腹にズッシリくる麺で尚且つ厚切りの大きな豚でトドメを刺されましたw

色々な方が絶賛するでだけあってすごく美味しいつけ麺でしたニコニコ

単純に玉子かけご飯専用醤油持って行けば良かったかもにひひ


ごちそうさまでした‼


              
              人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


5月12日の定点観測!!

なんか…そろそろ半年遅れの記事になってきたあせる

サクッと更新w



13時到着で並びは20人…ほんとにここはいつ来ても混んでる汗

人気店舗ってことですねニコニコ

なんとなくこの日は…二日酔いダウン

小ラーメンをポチット。高台に置くと…『あれ~~どうしたのはてなマーク珍しいね~~』

『昨日お好み焼き食べ放題食べてまだモタレてる汗

ンマソ~(⌒¬⌒*)≧(´▽`)≦(o^-')b!!


小ラーメン(700円)+ノーコール(0円)



てっぺんが尖った富士山盛りビックリマーク野菜たっぷりですごくウマソ~~

ちぃうどいい塩梅に茹でられた麺は艶々ですグッド!

小麦の香りたっぷりでスープが染みて美味しいですニコニコ

細めながらしっかりと芯があって廻りはモチモチですニコニコウメ~~~~~ラブラブ!

やっぱり大盛でも楽勝に行けたかもwww」

乳化が進んで豚出汁たっぷり染み出したショッパスープニコニコンマ~~~~~~~~~

角っ子の豚も入って食べ応え十分な神豚ビックリマークウ・ウメ~~
最後の仕上げだよ~~

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!
タップリどっさりおいしいワンバージョンビックリマークイミフはてなマーク

サクサクッと完食ビックリマーク

こういう二日酔いの日用に中ラーメン作ってほしいなw

小ラーメンだと少ないし大ラーメンだと多いし・・

一回『大ラーメン少な目ビックリマーク』って言ったら却下されたww

ってか麺増やされた気がするあせる

今日も安定の美味しいひばりを満喫しましたビックリマーク

このお店は本当に美味しいので人気がグングン上がってますねアップ

あまり並びがきつくなるのも…汗

至高の一杯ありがとうございましたビックリマーク


ごちそうさまでした‼


              
              人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


つけ麺シリーズも一段落して通常のブログに戻りました。

そういえば今年のスタンプラリーもあと2店舗のみ。

しかし…未掲載分多数ですね。。。今年のうちに全部掲載できるのかなはてなマークはてなマーク


とりあえず順番に時系列順に書いていきます。

下水道工事前の5月9日にいた神田神保町店から逝きやすビックリマーク

土曜日の神田神保町店ニコニコ

開店前の11時に行って当然のことながら30人ほどの並びですあせる

お店の前のここまで1時間ほどですショック!



ロットごとの完全入れ替え制です。

助手さんの指示があるまでお店に入れません。

店の入り口には一人だけ待つことができます。

なんか…このお店のこの位置に来るとテントの裏側写したくなるんですよねニコニコ


豚ダブルまで売り切れず有りますがこのお店麺量がすごく多いので豚増しは中々手が出ませんあせる

ラーメンと生玉子をポチッとニコニコ

丁度角の誕生日席に座りました。

なんか落ち着かないですねw


一味は西台駅前店の『危険!!絶対開けるな』と同じ顆粒タイプの物チョキ

ンマソ~(⌒¬⌒*)(*^▽^*)(o^-')b!!


ラーメン(700円)+生玉子(50円)

ニンニク少し・ヤサイ(0円)



相変わらずボリューミーな盛り付けですねニコニコ

高台から下す時気を付けないとスープがこぼれそうです汗

しっかりとそびえ立つ野菜の山にはかなりの割合でキャベツが入ってますグッド!

麺はたっぷり入っています。

ひばりヶ丘駅前店の大ラーメンと同じく位入ってますあせる

このお店で大ラーメン食べえる強者は叫び半端ないですねw

丁度いい塩梅に茹でられたモチモチのやや細めの麺グッド!小麦の香りいっぱいで美味しいですニコニコ

どちらかというと東系の茹で加減…いわゆるデロちょい手前で好みの物ですグッド!

液体油の層が5ミリほどあるオイリーな微乳化スープニコニコ

豚出汁がしっかり効いててショッパ旨ですグッド!

丁寧に処理が施された豚は柔らかくて程よい味付けがされてて美味しいですビックリマーク

この豚を見るだけでこのお店の店主の几帳面で生真面目な性格がわかりますグッド!

生玉子の白身を使って『すき焼き二郎チョキ

玉子の卵黄をスープにシュートビックリマーク

よく撹拌して食べるとトロ~~リとろける美味しさですニコニコ

この一味…かなり勢いよく振ってもなかなか出てきませんダウン

蓋を開けたくなる気持ちがよく分かりますニコニコ『危険!!開けるな』

腱鞘炎になるほど頑張って振りますにひひ

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

何でこんなとこで腕が筋肉痛にならなきゃいけないのかなにひひべーっだ!バージョンニコニコ

美味しく完食ニコニコこの位の麺量が自分の美味しく食べられる限界ですね。

『ラーメン二郎神田神保町店』で小ラーメンを食べて『用心棒神保町店』で混ぜ蕎麦を連食…なんて自分には夢のまた夢ですw

いつ来ても安定の一杯・至高の一杯ですねニコニコ

都内にたまに来るといろんなお店に目がいって中々このお店ばかり来れないですが時間をもっと作って訪問回数を増やしたいお店ですラブラブ!

三田本店と小岩と関内と京成大久保とこのお店は定期的に巡回したいお店ですニコニコ

美味しかったですアップ


ごちそうさまでした‼


             
             人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


すご~~~~く久しぶりに書きますw

なんと7月19日に4月30日の記事を書いて以来です叫び

溜まってます。。すごく溜まってますあせる

未掲載の記事が26件(二郎w)でその内ひばりが13件叫び

ペース上げないと年内積み残しがいっぱいでそうですあせる


はいビックリマーク5月8日の定点観測!!



まだこの頃はエアコンつけてなかったので店内モア~っと生ぬるい空気が流れています汗

認定書も脂でだいぶ年季が入ってきましたねw

色んなシールが貼って有る券売機でいつもの奴をポチっとビックリマーク

キタ~~ヾ(@°▽°@)ノ(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!


大ラーメン(800円)+ノーコール(0円)



今日も綺麗な盛り付けですねニコニコ

盛り付け綺麗だと間違いなく美味しいですグッド!

熱々の茶色く変色した旨そうな麺が大量に入ってますニコニコ

小麦の香りプンプンでモチモチのすごく美味しい麺ですグッド!

豚出汁たっぷりの乳化スープチョキしょっぱめの味付けですニコニコ

麺と野菜と豚をこのスープがいい塩梅に美味しくしますニコニコ

ホロホロでトロトロの豚は柔らかくてショッパくて美味しいですグッド!

崩して麺に絡めて食べると最高ですニコニコ

今日も元気に逝っちゃいヤスアップ

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

あれはてなマーク思ったよりかかって無かったよ、バージョンw

固形を綺麗に掬ってグビットやって残飲・完食ニコニコ

今日も完璧な一杯でしたグッド!

毎日5時から仕込みをしている店主の魂がこもった一杯ですねニコニコ


ごちそうさまでした!!


              
              人気ブログランキングへ