人気ブログランキングへ


つけ麺シリーズも一段落して通常のブログに戻りました。

そういえば今年のスタンプラリーもあと2店舗のみ。

しかし…未掲載分多数ですね。。。今年のうちに全部掲載できるのかなはてなマークはてなマーク


とりあえず順番に時系列順に書いていきます。

下水道工事前の5月9日にいた神田神保町店から逝きやすビックリマーク

土曜日の神田神保町店ニコニコ

開店前の11時に行って当然のことながら30人ほどの並びですあせる

お店の前のここまで1時間ほどですショック!



ロットごとの完全入れ替え制です。

助手さんの指示があるまでお店に入れません。

店の入り口には一人だけ待つことができます。

なんか…このお店のこの位置に来るとテントの裏側写したくなるんですよねニコニコ


豚ダブルまで売り切れず有りますがこのお店麺量がすごく多いので豚増しは中々手が出ませんあせる

ラーメンと生玉子をポチッとニコニコ

丁度角の誕生日席に座りました。

なんか落ち着かないですねw


一味は西台駅前店の『危険!!絶対開けるな』と同じ顆粒タイプの物チョキ

ンマソ~(⌒¬⌒*)(*^▽^*)(o^-')b!!


ラーメン(700円)+生玉子(50円)

ニンニク少し・ヤサイ(0円)



相変わらずボリューミーな盛り付けですねニコニコ

高台から下す時気を付けないとスープがこぼれそうです汗

しっかりとそびえ立つ野菜の山にはかなりの割合でキャベツが入ってますグッド!

麺はたっぷり入っています。

ひばりヶ丘駅前店の大ラーメンと同じく位入ってますあせる

このお店で大ラーメン食べえる強者は叫び半端ないですねw

丁度いい塩梅に茹でられたモチモチのやや細めの麺グッド!小麦の香りいっぱいで美味しいですニコニコ

どちらかというと東系の茹で加減…いわゆるデロちょい手前で好みの物ですグッド!

液体油の層が5ミリほどあるオイリーな微乳化スープニコニコ

豚出汁がしっかり効いててショッパ旨ですグッド!

丁寧に処理が施された豚は柔らかくて程よい味付けがされてて美味しいですビックリマーク

この豚を見るだけでこのお店の店主の几帳面で生真面目な性格がわかりますグッド!

生玉子の白身を使って『すき焼き二郎チョキ

玉子の卵黄をスープにシュートビックリマーク

よく撹拌して食べるとトロ~~リとろける美味しさですニコニコ

この一味…かなり勢いよく振ってもなかなか出てきませんダウン

蓋を開けたくなる気持ちがよく分かりますニコニコ『危険!!開けるな』

腱鞘炎になるほど頑張って振りますにひひ

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

何でこんなとこで腕が筋肉痛にならなきゃいけないのかなにひひべーっだ!バージョンニコニコ

美味しく完食ニコニコこの位の麺量が自分の美味しく食べられる限界ですね。

『ラーメン二郎神田神保町店』で小ラーメンを食べて『用心棒神保町店』で混ぜ蕎麦を連食…なんて自分には夢のまた夢ですw

いつ来ても安定の一杯・至高の一杯ですねニコニコ

都内にたまに来るといろんなお店に目がいって中々このお店ばかり来れないですが時間をもっと作って訪問回数を増やしたいお店ですラブラブ!

三田本店と小岩と関内と京成大久保とこのお店は定期的に巡回したいお店ですニコニコ

美味しかったですアップ


ごちそうさまでした‼


             
             人気ブログランキングへ