人気ブログランキング 

 

久しぶりに都内遠征爆  笑

多摩地区ばかりだと乳化ばかりなので、たまには非乳化スープ飲みたいニヤリ

日曜もやってて営業時間が長いこちらに来ました爆笑

 

相変わらずのワンコインラーメンニコニコ

素晴らしい爆笑

小ラーメン豚入りをポチットニコ

 

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 

小ラーメン豚入り(600円)+ニンニク少し・ヤサイ(0円)

 

てっぺんにニンニクが載ってきれいなフォルムですニコニコ

野菜はあまり増しても増えませんニコ

クネクネした平打ち麺はスープと脂を纏って旨そうですニコニコ

小麦の香りいっぱいでムチムチですごく美味しいニコニコ

麺の量は少ないので安心してズバズバ啜れますニコニコ

小ぶりの豚はどれも柔らかくて味がしっかり滲みてて美味しいです爆笑

非乳化の澄んだスープは豚出汁がしっかり出ててカエシも丁度いい塩梅ですニコニコ

久しぶりにやっちゃいましたびっくり

KK爆  笑美味しくて止まりませんでしたグラサン

流石古くから多くのファンに支持されてるお店ですねニコニコ

500円で最高のクオリティですニコニコ

ちょくちょく食べたい美味しさですニコ

 

隣で大ラーメンを食べてたお兄さん…自分が食べ終わっても半分も残ってる。。大丈夫はてなマーク

って思ったら…店主が後ろ向いている隙に、おもむろにタッパをリュックから出して、残ったラーメンをぶち込んで、何食わぬ顔で颯爽とカタナに乗って帰って行きましたポーン凄いグラサン

 

                 

 



人気ブログランキング 

 

7周年!おめでとうございます!!

特別限定で「トマト風焼きチーズ」と『カレー風焼きチーズ』やります!!

たくさんの並び覚悟で行ってきましたニコニコ

13時過ぎの到着で並びは中待ち含めて30人ほど笑い泣き

 

…とにかく寒いガーン日陰なので凍えながら待ちますチーン

回転は速いので50分ほどで券売機の前に来ましたニコニコ

昨年はネギの所にシールが貼って有って「汁なし」でしたが、今年は「ねぎ汁なし」

小ラーメンとネギ汁なしと生卵をポチっとウインク

ピリ辛にらだれは…入れたかったけ味が支配されるので辞めましたニヤリ

ハズレは今日も売り切れグラサン

6周年の時は『ピザ』か『灼熱』でピザを選んだので今回は迷わずに『カレー風焼きチーズ』を選択ニコニコ

 

キタ~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ!!

 

小ラーメン(690円)+ねぎ汁なし(100円)+生卵(50円)

ニンンク少し・アブラ・カレー風焼きチーズ

 

カレーのルウの上にとろけるチーズをのせてバーナーで炙って有りますニコニコ

焼けたチーズとカレーが香ばしくて食欲を増進させます爆笑

ラーメン二郎標準より若干細めの麺が汁で茶色く染まって旨しニコニコ

硬めの茹で加減で腰の強い麺はズバズバ啜れますニコ

味がしっかりついた豚は柔らかくてすごく美味しいですニコニコ

拳ほどある大きさの端豚が入ってましたラブ旨い爆笑

半分程食べたところで生卵をインニコニコ

ここの汁なしスープは濃厚で本当に美味しい爆笑

カレー味が効いててメッチャ好みの味ですニコニコ

逝きヤス!!

「秘儀ビックリマーク一味天空落とし!!

7周年おめでとうございますビックリマークバージョンビックリマーク

目の前にお父さん助手さんがいたので…スープ割りをお願いしましたニコニコ

トロトロのスープが加わり「一度で二度美味しい」気分!!

あやうく完飲しそうになるほど美味しかったですニコニコ

ねぎ汁なしのカレー風焼きチーズを満喫しましたニコニコ

もともとカレー好きの自分にはメッチャツボにはまった美味しさでしたニコニコ

この後ネギ灼熱やったみたいですね。。行けませんでしたショボーン

 

7周年を迎え益々のご繁栄をお祈り申し上げますビックリマーク

 

ごちそうさまでした!!

 

 


人気ブログランキング

 

イベリコ豚のスープが飲みたくてはるばる遠征しましたニコニコ

大体このお店に来るのに2時間30分はかかるので…

新幹線に乗って仙台店に行くのとほぼ同じゲッソリ

 

新宿からビールを買ってロマンスカーで優雅に旅行気分爆笑

 

到着時中待ちのみですごい並びを覚悟してきたけど…スルスルっと入れましたニコニコ

しばらく来ない間に券売機変わったんですねニコ

ラーメンの所にレギュラーって書いてあるw

豚入り豚5枚と生卵をポチっとニコニコ

2週間前後と書いてあったので12月3日は最終日かと思ってきましたが…

そのあと数日やってましたねニコニコ

 

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 

豚入り豚5枚(830円)*生卵(50円)+ニンニク少し・ヤサイ(0円)

 

野菜が結構な盛りになってますねw

旨そうなニオイが店内に充満してました爆笑

脂にまみれた麺はテカテカに光っていますニコニコ

モチっとした平打ち麵はスープ吸って小麦の香りがいっぱいして美味しいです爆  笑

薄く切った豚はきっちり5枚ニコニコやはり原価が高いのかなはてなマーク

かなり脂身が多くて…旨いんだけど…きついかもあせる

イベリコ豚は炙った方が美味しいのかも!?

非乳化気味のスープは脂の膜がしっかり張ってますがかなり美味しいですニコニコ

麺とよく絡んでグイグイいけちゃいます爆  笑

すき焼きをせずに玉子をインニコニコ

よく混ぜてまろやかになったスープが最高爆笑

逝っちゃいヤスビックリマーク

『秘儀ビックリマーク一味天空落とし!!

イベリコ豚スープ最高ビックリマークバージョンビックリマークビックリマーク

ちょっと脂身を残して完食ニヤリ

高級食材のイベリコ豚を使ったスープは至高の美味しさでしたニコニコ

今までになかった特別なラーメン二郎を満喫しましたニコ

はるばる来て本当に良かったです爆  笑

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング


人気ブログランキング 

 

11月23日祝日(勤労感謝の日)

予告の通りこの日は「麺無双」細麺での営業ニコ

12時開店で通し営業の18時までニコニコ

 

かなりの混雑が予想されるため11時過ぎに並びましたニコニコ

到着時22人ほどの並びで4ロット目ギリギリですあせる

 

開店時には50人ほどの並びになっていました笑い泣き

 

通常使っているオーションより単価が高い粉のようで…

「もうやらないよグラサン」って言ってました爆笑

前回の麺無双での営業は通常の麺と同じ太さニコニコ

今回は11月3日にやったオーションの細麺と同じ麵の太さですニコ期待値満々爆笑

ファスロ・セカンドロット退店して12時30分にに入店ニコニコ

大ラーメンをポチっとニコニコ

 

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 

大ラーメン(800円) +お願いします(0円)

 

この日の野菜の盛り付けは助手のお兄さんニコニコ

ニンニクはって聞かれたので「お願いしますビックリマーク」とお答えしましたグラサン

あれ!?!? 今日はすりおろしにんにくニコニコ

細麺に合わせてすりおろしにしたのかなはてなマーク

後でニオイがきつそうです滝汗

ひっくり返すと細くて四角い麺がたっぷり入ってます真顔

スープを吸って脂を纏って実に艶めかしいグラサン

食感は…うどん…って表現の方が正しいようなw

オーションのようなモチモチ感はなくてツルンとした食感ですニコニコ

流石に日清製粉が誇る粉だけあって香りも豊かで美味しいですねニコニコ

ただ…二郎好きには少し物足りないかもしれません。。

どちらかと言うと淡麗系のスープの方がベストマッチのような気がしますニコニコ

ホロホロトロトロの豚もぐもぐ

野菜と麺と絡ませて食べると…幸せラブ

ショッパ辛いスープニコニコいつ来ても安定の美味しさニコニコ

毎日店主が丹精込めて仕込んでる「神スープ!!

やっちゃいますビックリマーク

『秘儀ビックリマーク一味天空落とし!!

麺無双旨いぜビックリマークバンザイバージョンビックリマーク

やはり細麺だと最後の方でかなりしょっぱくてきつかったあせる

細麺だと麺がみっちり入っているので…かなりきつめで完食あせるあせる

「麺無双もいいけどやっぱりいつもの粉が一番かな!?」って言ってましたニコ

採算度外視の小麦粉を使ったひばりには珍しいイベントでしたニコニコ

いつもの至高のラーメンもいいけど、たまにこういったイベントやってくれると嬉しいですニコニコ

 

ごちそうさまでした!!

 

 

 


人気ブログランキング 

 

3月19日に開店した川越店ニコニコ

近いけど中々来れなくてやっと来れましたニコ

その後どんな風に変化したか楽しみですニコ

 

行った時にはまだこのポスター貼って有りましたニコニコ

なんかすごい昔のことに感じますニコ

店内はラーメンの写真だけと書いてあるので自販機の写真は自嘲しましたショボーン

 

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 

小ラーメン(700円)+ニンニク少し・アブラ(0円)

 

豚がでかいニコニコ巻きぶたにかわってますねニコニコ

麺は開店時より少し太くなって平打ちのグミグミ麵ニコニコ

小麦の香りいっぱいで美味しいですニコニコ

絶妙な茹で加減でスープになじんで旨いニコニコ

関内チックな豚にかわってますニコニコ

柔らかくて味がすごくしみてていい感じの仕上がりですニコ

スープは乳化傾向が強いですが、店主の出身店の関内を思わせるミルキーな仕上がりですニコニコ

今日は一味持ち込まなかったのでアレは無しショボーン

それほど量は多くないのでスルスルっと完食ニコ

とても食べやすいラーメンでしたニコ

店主も楽しそうにラーメン作って和やかな雰囲気です爆笑

 

ごちそうさまでした!!