今月の祝日は限定で細い麺をやるって言う事で行ってきました
第一弾の今日はいつものオーションを使った細い麺
第二弾の23日は先日一日だけやった麺無双を使った細い麺
当初10時から14時の営業予定が9時から12時に変更
本店から夕方17時のお呼び出しが掛かったみたいで急遽変更したようです
「本店からのお呼び出しには社長命令と同じだから逆らえないよね」
9時過ぎ到着で25人ほどの並び約一時間待ち確定
列はどんどん伸びて一時は50人ほどになってました
殆ど夜は来ないから自分には関係ないけど夜の部の営業時間変更になったんですね
遅い時間までやっているのは皆さん助かりますが店主は大変ですね
二日酔いだし、まだ朝だからそんなにお腹空いて無いから、今日は小ラーメンと決めてましたが…
前4人組をスキップして前ロットになったので券売機の前に行く時に店主から「大大
」と聞かれ…思わず頷いてしまった
ヤバいかなア~~と思いつつ「大ラーメン」をポチっと
モチロン100円玉を3枚入れて千円札を投入
キタ~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
大ラーメン(800円)+お任せ(0円)
尖がりお山が素敵
そんなにムキになって野菜載せてくれなくてもいいんですが…
ひっくり返すとスープと脂を纏った普段の半分くらいの太さの麺がいっぱい
幅広太麺よりスープを良く持ち上げます
細い分密度も濃いからいつもより多いような
最近めっきり食が細くなったから食べきれるかな
断面は四角くてフーズ系の麺見たいです
でも小麦の香りはしっかりしててスープを吸ってかなり好みな感じです
カタメの茹で加減でスルスル入ります
トロトロホロホロの豚ロース
これスープでコトコト煮込んだらすごい美味しい角煮ができそうですね
スープはいつものど乳化のしょっぱいやつ
スープと麺がいつもよりしっかり絡んで美味しい
いつもの奴逝きヤス
『秘儀一味天空落とし
』
細麺バージョン
ショッパ旨くて最初の頃はよかったですが…
途中からしょっぱさがズッシリ来て…尚且つ麺量が普段より多い
途中撃沈が頭を横切りましたが…
「大丈夫だよゆっくりでいいからね~~」との店主の励まし
の言葉(残すわけにはいかない)に支えられて何とか食べきりました
細麺の時は味薄めにした方がいいと思いました
23日の麺無双の時は薄め申請します
自分的にはかなり好みの麺だったので、またこの麺是非やって欲しいな~
12時まで麵がもたない感じで一人ヘルプのオジサンが入って麺打ちしてました
「麺切れになったらせっかく来た人に悪いし…刺されちゃうと嫌だからね」ってw
ごちそうさまでした!!