人気ブログランキング

 

今日は珍しくラーメン二郎以外の記事ニコ

 

ナビをセットしてきました!?

お店がわからなくて3周ぐるぐると回って滝汗

有ったあせるあせるあせるよく見ないとお店がわかりませんびっくり

駐車場(4台)も少し離れた所にありわかりません…

お店の人に聞いて停めましたキョロキョロ

 

3時近かったので空席有りですぐに座れましたニコニコ

 

メニューを見て口頭注文ニコ

自分は油そば、ネギ盛、生玉子、スープを連れはワンタンメンを注文爆笑

まわりを見回すと…全員油そばあせる

 

キマシターーーーーー!!

 

ワンタンメン並(750円)

 

このワンタン、プルプルしててすごく美味しい爆  笑

スープは昔懐かしい優しい味わいで固めの麺によく合いますウインク

パンチはもちろんないですが、ずっと飲んでても飽きが来ないものニコ

そして…

 

キタヨ~~~~~~!!!

 

油そば(650円)+ネギ盛(100円+生玉子(50円)+スープ(50円)

 

余計な講釈はいりませんねニコ

ただひたすらかき混ぜて啜るだけ爆笑

旨いビックリマークビックリマークビックリマーク

濃いめの醤油ダレとアブラが見事にマッチして…旨い!!

ネギと生玉子もトッピングして大正解ニコニコ 旨いビックリマークビックリマークビックリマーク

具材はメンマとナルトとチャーシューニコ

どれも適度な味付けでいい仕事してますニコニコ

やっぱりこれは欠かせませんねグラサン

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

名店にちょっとビビッてえーん少しバージョングラサン

ラー油をかけたり胡椒をかけたりお酢をかけてり色々と味変して楽しみましたニコニコ

流石に元祖と言われるお店ですニコ

十分に美味しさを堪能しましたニコ

また近くに来たら寄りたいお店です爆笑

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング


人気ブログランキング

 

久しぶりに遠征と思い亀戸店に行きましたニコニコ

 

看板が…古いあせるって思う方がいると思いますが…ご愛嬌と言うことで笑い泣き

 

券売機が新しくなって…でも場所は変わらないので、相変わらず写真撮りづらい汗

小ラーメンと汁なし・タマネギキムチ・生玉子をポチットニコニコ

いろいろと並んでて、このお店の楽しみの一つですねラブ

 

 

キタヨン~~~~www!!!!

 

小ラーメン(730円)+汁なし(100円)+タマネギキムチ(100円)

生玉子(50円)+ニンニク少し(0円)

いつもの通り…やってしまいました笑い泣き

汁なしにはデフォで玉子ついてるのに…ダブル玉子w

きれいな盛り付けで食欲そそられますニコニコ

豚が丼からはみ出してるw

よ~くかき混ぜてスープを麺に絡ませてから頂きますニコニコ

丁度いい塩梅に茹でられた麺は小麦の香りいっぱいで旨い爆笑

大きな豚はいい感じに醤油が染みてて旨い爆  笑

食べごたえ十分な角豚も入ってて最高ニコニコ

濃縮スープは底の方に結構入っていますニコニコ

非乳化傾向の豚出汁タップリのショッパ旨いスープニコ

麺と野菜に絡めて豚をかじりながら至福のひと時を楽しみますニコ

今日も元気に逝っちゃいヤスウインク

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

オイリー非乳化に一味は最高に合いますビックリマークバージョン!!

玉子に着けてすき焼き風にしたり、

卓上の魚粉をかけたり

胡椒を足したりといろいろと楽しみましたニコニコ

中々遠くて来れないですが、ここの汁なしはかなりレベル高いですねニコ

大汗かきながら一生懸命にラーメンを作る店主ニコ

見てるとなんか感動すら覚えるのは自分だけでしょうか!?

すごく美味しかったですニコまた時間作って来ますねニコニコ

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング


人気ブログランキング

 

昨日、このツイートを見て小二郎と行きましたニコニコ

 

あす11月23日(金曜日)は、いつも通りの味では御座いません。

乳化スープがお好みの方はごめんなさい!!

 カマキリ飼ってます! by ヨシブー

 

久しぶりの非乳化ラブ楽しみですニコニコ

 

開店3時間前から並んだ人もいるみたいで、15時開店を繰り上げて14時開店したようですあせる

相当な並びを覚悟して椅子持参で参戦爆笑

少し時間をずらして、16時過ぎに行くと…18人ほどの並びニコニコ

いつもより回転は遅いけどそれほど時間かからずに入店できましたニコニコ

いつも思うんですが、このぶたはてなマークはてなマーク「ひばりちゃん」は店主が書いているんですかねはてなマーク

ハートドキドキが必ず書いてあって…お茶目w

(ブ~~って書いてあるから豚のつもりなんでしょうねw)

今日はお昼食べてなかったので…

大ラーメンをポチットグラサン(大丈夫かなあせるあせる)

wキタヨ~~~~!!!!!

 

大ラーメン(800円)+逝っちゃうはてなマークお願いします!!盛り(0円)

小ラーメン(700円)+同じく盛り(0円)(小二郎)

柔らかめでいつもより少し太めの麺はモチモチで旨いニコニコ

非乳化に合わせたのかなはてなマーク

今日はいつもよりニンニクがかなり多めですびっくり

非乳化に合わせて多めなのかなはてなマーク

よくかき混ぜながら食べてたら、豚が崩れてなくなってましたw

柔らかい豚はいつものやつニコニコ

前回同様、非乳化に合わせて腕肉の肉肉しいのを想像してたら、違いましたニコ

FZ醤油を入れて、多めの液体油を入れて、

コンビーフ状の破片がいっぱいのスープを入れてましたニコ

非乳化と言うよりサラサラの微乳化スープって感じですニコ

 

最初の内はあまりしょっぱさを感じませんでしたが、

終盤を結構な醤油感が押し寄せてきましたニコニコ

液体油がかなり多かったのであまり混ざらなかったのかな!?

今日も元気に逝っちゃいヤスビックリマーク

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

非乳化スープもやっぱりひばり品質で最高だ~~!!バージョンビックリマーク

ズルズル啜って、今日はスープを5口ほどグビッとやって、ご馳走様ニコ

ぷかぷか脂が結構多くて…少し残っちゃいましたあせる

「レシピもないし、なかなか納得できなくて、塩とかいろいろ足してみたんだ汗

「もうやらないかもしれないし、やるとしても違った感じでやろうと思う」

って店主、かなり悪戦苦闘したようです汗なんかいっぱいいっぱいって感じでしたあせる

「本当に美味しかったですよニコまた、お願いしてますビックリマーク

 

毎日渾身の思いで店主が大事に仕込むひばりのスープを持ってすれば

いつでも至高のラーメンが出来ると確信しましたニコニコ

 

しかし…吉田店主もどういう心境の変化か…

新小金井街道店の非乳化に触発されてやろうと思ったんですかねw

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング


人気ブログランキング

 

移転オープンしてからこのお店に行ってなかったあせる

いつも並びがきつくて時間が有る時しか中々行けないお店ショボーン

二郎の中でも屈指のお店なのはわかってますが…

 

わかりやすい場所にあるのに…方向音痴の自分はやっぱり彷徨いましたあせる

危うくさぼーるの行列に並びそうになった滝汗

 

お店の前とその向かいと少し離れた所に並ぶ変則的な並び方うーん

助手さんが出てきて整列してましたニコニコ

お店の前の自販機のおすすめはカラダカルピスと十六茶w

カルピスが苦手な自分は十六w茶を購入しましたw

ロット入れ替え制なので前ロット全員退店したら助手さんの指示でぞろぞろ入店しますニコニコ

ラーメンと生玉子のみシンプル構成ニコニコ

ラーメンと生玉子をポチットニコ

 

キタ~~~~~~!!!

 

ラーメン(700円)+生玉子(50円)+ニンニク少し(0円)

 

ニンニク少しじゃない様な…あせるあせる

決壊しそうなスープは熱々ですニコ

アブラでコーティングされた野菜が美しいラブ

美しいニコニコこれが神保りアンさんが製麺した自慢の麺ラブ

細めで柔らかくて小麦ぎっしりでニコニコ旨い~~ラブ

平打ちピロピロで本当にこの麺好みですラブ

神保町店は麺量が多めですが、この美味しい麺だから難なく食べられちゅんですニコ

リフトすると惚れ惚れするような麺が…旨すぎるニコニコ

スープは微乳化のショッパ目でアブラギッシュですニコニコ

すべてが絶妙なバランスで配合されていますニコ

軽く味付けされたぶたは食べごたえあって柔らかくてこれがまた美味しいんです爆笑

麺と豚を交互に楽しみますニコニコ

逝きやすグラサン

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

顆粒タイプは美味しいんですが…中々出が悪くて…腱鞘炎になる~~あせるバージョン!!

 

みんな食べるの早いのでゆっくりすき焼き二郎を楽しんでいる暇がなく…

生玉子シュートぐすんよく混ぜていただきますニコ

難なく完食しましたニコスープを一口グビッとやってご馳走様ですニコ

自分の中ではひばり・関内・神保町がトップに君臨するお店と思ってますニコ

なかなか来れませんが都内に来たら必ず寄りたいですニコ

最高の一杯をありがとうございましたアップ

 

ごちそうさまでした!!

 


人気ブログランキング