謹賀新年!!

本年もよろしくお願いいたします!!


毎年大晦日には集計してたまとめ…

今回は最終日の二郎〆のひばりヶ丘駅前店の2時間以上にわたる並びで、

体力を使い果たして抜け殻のようになってましたガーン


元旦の朝に気を取り直して集計しましたww


はっきり言って…2014年は全然二郎系に行けてないです。。

なんでだろう…少し気合が足りなかったのかなショック!


2014年の二郎系に行った回数は141回

内、直系二郎は107回

亜流・インスパイアが34回


ひばりヶ丘駅前店に50回行くぞ~~って目標立てたのに…

実際には41回しか行けませんでしたダウン


府中店に11回


新小金井街道店に6回


豚星。に5回


八王子野猿街道店2に4回


めじろ台法政大学前店・西台駅前店・環七新代田店・京成大久保店・湘南藤沢店・中山駅前店・心元・ちばからにそれぞれ3回


三田本店・桜台駅前店・亀戸店・松戸駅前店・麺屋鳳・生郎・用心棒Ⅱ階・男盛にそれぞれ2回

 

横浜関内店・千住大橋駅前店・栃木街道店・環七一之江店・目黒店・京急川崎店・小岩店・品川店・上野毛店・赤羽店・茨城守谷店・相模大野店・池袋東口店・大宮店・神田神保町店・会津若松駅前店・仙川店・JR西口蒲田店・新宿小滝橋通り店・蓮爾さんこま店・富士丸新井薬師大師店・ラーメン髭・ラーメン新橋店・ラーメン虎ノ門店・ハングリーピック・どでん・桐龍・ラーメン英二・用心棒神保町・麺屋たろう・龍郎・千里眼・辰屋・立川マシマシにそれぞれ1回


直系39店舗のうち現在休業中の荻窪店・立川店の2店舗

札幌店・仙台店・歌舞伎町店・新橋店の4店舗には行けませんでした。。


2014年に行ったお店でいくつか印象に残ったお店をピックアップします。


1月11日に行った三田本店の小ラーメン

三田本店らしくワイルドな豚とクタ野菜満喫しましたニコニコ
2014.1.11


1月26日に行ったラーメン髭の油そば(汁無し)

油そばでは一番と前評判の通り衝撃的な美味しさでしたアップ
2014.1.26ラーメン麺髭

旧店主の時の環七新代田店の小ラーメン

いつもお酒を飲んでから行くことが多かったけど初めてしらふで食べた一杯。

こんなに美味しかったかなって思う感動の一杯でしたチョキ

2014.3.3環七新代田


5月18日にリニューアルオープンした環七新新代田店

この時は開店特有のド乳化スープでした。極太麺にびっくりww

2014.5.18環七新代田


4月14日に食べた麺屋鳳のつけ麺

ド乳化スープにつけ麺専用の細い麺ニコニコ感動の美味しさでしたグッド!

2014.4.16麺屋鳳


6月28日に閉店した名店べんてん」

未食の冷し油そば全卵付。感動の麺の旨さグッド!

この美味しい麺がもう食べられないと思うと切なくなります汗


9月14日に食べた豚星 。の限定『秘技ビックリマーク一味天空落とし封じ!!汁無し豚担麺

今年5回豚星。に行きましたがHEM店主がいたのはこの時だけでした。

案の定Sっぷりを発揮してスペシャルな一杯を頂きましたwwwwwwww
2014.9.14豚星

9月21日にオープンした会津若松駅前店の小ラーメン

野猿街道店を引き継ぐみっちりした麺とド乳化スープニコニコ

サービスでタップリ乗った豚がメッチャ美味しかったですグッド!
2014.9.21会津若松

11月6日に「明日JR西口蒲田店のオープンに行けません」と報告がてら行った

ひばりヶ丘駅前店の大ラーメン。この記事はまだアップしていません汗

「明日の蒲田店の分まで麺入れておいたからニコニコ」と出された一杯叫び

店主が「もういいってくらい麺入っていたでしょ(笑)」て言うだけあって死にそうでしたドクロ
2014.11.6ひばりヶ丘

11月7日オープンのJR西口蒲田店 。一週間遅れの11月15日に行きました。

唐辛子マシマシが通って真っ赤メラメラ相変わらずのあっさり二郎w

4周年の中山駅前店 。特別トッピングでバーナーで炙ったチーズニコニコ

もともと美味しい中山駅前店にチーズトッピング最高でしたグッド!

2014.2.13中山駅前店

新小金井街道店の最終日に行われた限定野猿街道店コラボ『肉どくろ

普段は高くて使えないという高級な豚肉がふんだんに入った逸品アップ

背脂で作った油そばでずっしりと来ました。腹パンでしたww

2014.12.29新小金井

去年はあいにく全店制覇ができませんでしたが、

それなりに色々と楽しかったです。

今年もいろいろと二郎ライフを楽しみたいと思います。

今年こそ絶対にひばりが丘駅前店に50回行きます!!(大丈夫かな…)


まだ去年の記事が20個残っています叫び叫び

順次アップしていきますので…

今年の記事になるのは3月ごろかも…


今年は全店制覇しようかな!?


今年もよろしくお願いします!!