4月25日で終了する事になったこのお店にGO
仙川と一緒で夜営業のみのこのお店。中々ハードルが高いお店です。
ここにシラフで来るのは初めてかもいつも都内で飲んだ帰りに寄っていたので…
5月からはどんな新しい形でスタートするのでしょうね。シッテイルケドwww
ラーメンとチャーシューメンとWチャーシューメンのみで大ラーメンは無いですね。
ビールは酒250円券に現金100円を添えてセルフサービスで取ります。
チャーシューメン チャーシュー5枚入(おすすめ 小ブタ)をポチッと
券売機にはなにやら色んなトッピングが貼って有ります。前に来た時は気付かなかったなぁ
歴代の名物トッピングですね。Kiriのクリームチーズ・たまり漬けニンニク・てるたま(生玉子)
この張り紙は長年貼って有りますね。「お酒だけとかはかんびんです」(笑)
ちょっと光って見えずらいですが『野菜追加OK50円』と書いてあります。
チャーシューメン・野菜追加・Kiriクリームチーズのトッピングを示す暗号折り紙ww
ンマソ~(⌒¬⌒*)( ̄ー☆o(^▽^)o!!!
チャーシューメン(800円)+てるたま(50円)
クリームチーズ(50円)+野菜追加(50円)
ニンニク少し・アブラ・カラメ(0円)
硬めの茹で加減ながらスープを良く吸って美味しく変色しています
二郎標準よりかなり細めの麺は小麦の香りいっぱいです
非乳化のキリリ醬油の甘辛スープ。豚出汁が効いて美味しいです
チャーシューもきっちり5枚。薄切り小振りですがきっちりと醬油に漬かっていい塩梅です
現金3点セットこれにかつお節とニンニクたまり漬けがあるとフルコースですね
追加野菜の上に麺を載せて玉子を落してクリームチーズをのせてブラックパッパーを振る。
豚を載せてスープを加えて良く掻き混ぜると『特製汁なし』の完成です
久しぶりに新代田の美味しい二郎を満喫しました
この日はすごく当たりの日でした。すべてがバランス取れていて美味しかったです
ブルドックのソース汁なしは食べましたがオタフクの汁なしソース味は食べてません。
多分次の方はやらないと思うので来月中にもう一度来れると良いな~~
古き良き二郎を想わせるこんなに美味しいお店がまた一店無くなっていくのはすごく残念です。
ごちそうさまでした!!