人気ブログランキングへ


11月23日。今日は祝日なのでやっている二郎も少ないので慎重にお店選び・・・

2巡目制覇で行ってないお店の中でチョイス(*^▽^*)


昨日の夜に我が友BUBUさん に宣言した通り鶴見店に向かいました。


IT二郎の日記

え~叫びやって無いドクロドクロ

まさか…臨休はてなマークはてなマーク

IT二郎の日記


ツイッターで「まさかの臨休、これから横浜関内に向かいます」って呟いたら

hetoshiさん から「水曜は定休日では?鶴見」とのリツイート

ドクロ祝日営業ばかりドクロ気にして水曜日の定休日を見落としてました…自己嫌悪ガーン

よく調べると叫び横浜関内も水曜日定休ですドクロアブナイアブナイ…


そして気付くとこの駅に降り立っていました( ´艸`)

見覚えのある湘南電車のキオスクです(^O^)


IT二郎の日記

先日チェさん にゃほとさん ケータロスさん と来た思い出の地です。

あの時やり残したこと・・・ラーメン二郎湘南藤沢店に行って来ます!!

こっちに来たらお誘いする約束になっていたチャッコロンさん にも急な事で声かけられませんでした。

すみません。。


IT二郎の日記

13時40分の到着で外待ちが16人で中待ちが13人です(;^_^A

家族連れやカップルの結構います。


IT二郎の日記

20分程で券売機前まで来ました。回転はそんなに悪くないです。


IT二郎の日記

ラーメンと汁なしとニラキムチと粉チーズをポチポチポチポチっとしました。


IT二郎の日記

卓上はカネシボトルも置いてあります。

蓮華は給水機の横に有ります。お水を汲む時に持ってきます。


IT二郎の日記

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


ラーメン(650円)+汁なし(50円)+ニラキムチ(100円)+粉チーズ(100円)

ニンニク・アブラ(0円)



IT二郎の日記

丼を半回転してもう一枚カメラ 玉子はすっかり埋もれています。。

ニラキムチと粉チーズとフライドオニオンが見事なコントラストを映し出していますアップ


IT二郎の日記

麺はちょっと太くなったのかなはてなマーク平打ちの中太麺で小麦の香りたっぷりです。

柔らかく茹でられてスープに絡んで美味しいです。


IT二郎の日記

以外にスープはたくさん入っています。微乳化気味の豚出汁にカネシが良くきいています。


IT二郎の日記

ぶたはこの地区特有のバラ肉の@ブタで柔らかくて美味しいです。

増せばよかった・・・アブラもいい感じで入ってて旨いですヾ(@^(∞)^@)ノ


IT二郎の日記

粉チーズと玉子を良く絡めて食べると「カルボナーラ」ビックリマーク

反対側ではキムチと絡めて色んな味が楽しめます。


IT二郎の日記

仕上げにいつもの通り一味唐辛子をたっぷりかけてワシワシと頂きます。


IT二郎の日記

蓮華で残った物をスープと共に掬ってごちそうさまでした。

ここの汁なしは関内譲りの美味しさです。ここまで来て食べるだけの価値はあると思います。


IT二郎の日記

アクシデントは有りましたが何とか美味しい1杯を堪能できました。

でも食べ終わったのが14時40分でこの後帰るのに2時間かかりましたダウン

すっかり1日がかりのプチ遠征になってしまいましたあせる

これからはちゃんと綿密に調べてから行動します( ´艸`)


この後お腹と時間に余裕あったら先日行った「ら塾」って思ってましたが…余裕ありませんでした。



ごちそうさまでした!!