さて、ここ1か月の自身のブログアクセス数ランキング。上位5位は以下のとおり。各記事は一番下にリンク。
今回、1位~4位は直近の1か月以内に書いたものではない。2019年、2020年と、過去に書いた記事を検索してアクセスしてくださったのだと思う。嬉しいことだし、何より有り難いこと。
基本的には会ったこともない、顔も名前も知らない者が書いた記事を読んでいただけることに、いつも感謝しています。ありがとうございます。
それにしても1位の中島みゆき「世情」と3位の松任谷由実「春よ、来い」は長く読んでいただいている。本当に有り難い。4位のさだまさしセットリストも、さだまさしのコンサートが開催されるたびにアクセスをいただいている。
1位 中島みゆき「世情」
2019年9月に書いた記事。今も毎日一定数アクセスいただいている。
2位 松山千春「2021春コンサート・ツアー全スケジュール発表」
去年12月20日放送の自身のラジオ番組の中で、来年(今年)春のコンサート・ツアー開催に言及し、翌日公式サイトで全スケジュールを発表した。
3位 松任谷由実「春よ、来い」
2019年3月に書いた記事。今も毎日一定数アクセスいただいている。歌のレビューにからめて、私の母のことを書いている。
4位 さだまさしコンサートツアー2020「存在理由」セットリスト
去年10月26日に同ツアー、オリンパスホール八王子に参加した時のセットリスト。その後さだまさしのコンサートがあるたびにアクセスをいただいている。
5位 THE ALFEE高見沢俊彦 日経新聞連載④「イマジン」
毎週追いかけている高見沢さんの連載記事。現在第7回まで来ているが、これは第4回目のもの。”THE ALFEE3人で古希、傘寿まで頑張りたい”と書いている。
(第1位)
(第2位)
(第3位)
(第4位)
(第5位)