旨味出汁のスパイシーカレー♪                          さぬき市「門家」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

本日のランチは、天野峠をグググぃっと越えてコチラ〜🎵

手打ちうどん「門家」さん。

国道11号ロードサイドに建つ昔ながらのうどん屋さん。

店舗中央に(うどん)打ち台とカウンター席、

その両脇をテーブル席、座敷席で固めるフルサービスの一般店。

メニューは、こ〜んな感じ♪👀


肉や鍋焼きは実食済みなので、今回は・・・ちょいと気になった「カレーうどん」を発注〜✋

「カレーうどん」

お肉とオアゲがONの、サラッとtypeカレーうどん🎵

まずはスープから・・・

出汁の風味がフワァ〜っと香り、スパイシーな風味が漂います。

辛さ的には中辛ぐらいかな?

出汁の風味が勝る旨味あるカレースープですね👍

そして門家さんと言えばモチモチの細麺🎵

細くてもシッカリと存在感のある食べ応えで、

モチモチっとしていながらも、シッカリとした口当たりの細麺🎵

熱々にしてくれてるんだけど細くてもコシを感じる美味いうどんです(*´з`)

そしてtoppingのお肉。。。

鍋焼きの時も思いましたが、門家のお肉はイイお肉ぅ〜(๑>◡<๑)♪

スキヤキに使えそうな大判で柔らかぁ〜く旨味ある、多分お高めなお肉を使ってるのかと(笑)

そんな大判お肉が3キレほど入ってました👍

そして、もう1つのtopping。。。オアゲ(*´з`)

この辺の流行りですかね?
 

峠のてっぺんの店のカレーうどんにもオアゲが乗ってますが・・・

あっちは味シミtypeでしたが、コッチの(オアゲ)は甘くないプレーンな感じのオアゲで、

フワッとアゲの風味食感を楽しみながら食べ進めるtype。。。

まぁ、どっちがより良いってのは置いといて、カレーうどんにオアゲ・・・合いますね🎵

東讃の昔ながらのうどん屋さんでカレーうどん🎵

スパイシーな風味と贅沢なお肉、、、

 

楽しい食感のオアゲと口当たり抜群の細麺でとても美味しかったです。

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

手打ちうどん「門家」

香川県さぬき市鴨部1388-1

📞087-895-1983

営業時間:11:00~15:00

     17:00~18:30

定休日:水曜日

駐車場:あり

備考:一般店(飯類、おでんはセルフ)

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

門家うどん / オレンジタウン駅神前駅讃岐津田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6