昔ながらの海鮮居酒屋♬                         高松市「瀬戸内味処 活」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

年の瀬、高校の同級生との忘年会で利用・・・

 

やっぱ五十路も折り返し地点に近づいてきたら、肉よりも魚だよなぁ~。。。

 

・・・ってんで、コチラにやって来ました。

 

「瀬戸内味処 活」さん。

田町の3町ドームをさらに西に入った昔ながらの呑み屋や飲食店が並ぶ通り沿いで、

 

イイ感じに赤提灯を灯してる昔ながらの海鮮居酒屋さんです。

 

広めの座敷席にテーブル席、カウンター席、、、2階席とかもあるんかな?

 

あと、生簀もあるみたい・・・

 

とにかく、そんな落ち着いた店内で、、、カンパ~イ🍻

今回お願いしたのは、6,000円の飲みほプラン🎵

 

刺身、天ぷら、鯛の兜煮、焼き物、その他小鉢なども付いて、

 

さらに呑み放題も付いてるから充分な内容よね~🎵

 

料理の質は、たぶん生簀ん中で泳いでるヤツをそのまんま直送って感じだから、

 

美味い魚介料理をめい一杯味わいたいって人には、リーズナブルだし申し分ないかと。。。👍

 

ただ、唯一のアレは、、、おトイレが男女兼用で入口に施錠がない昔ながらstyleなので^^;

 

ま、それもひっくるめて色んな意味で昔ながらの海鮮居酒屋を楽しめる店では、

 

今風の言葉を使って言うなら「なしよりのアリって事で(笑)」

 

とにかく、2022年忘年会、同級生versionも楽しく締めくくれました。

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「瀬戸内味処 活」

香川県高松市亀井町11-3 第一江郷ビル1F

📞 不明

営業時間:11:00~14:00

     17:00~22:00

定休日:日曜日

駐車場:無し

 

食べログ グルメブログランキング

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

瀬戸内味処 活魚介・海鮮料理 / 瓦町駅栗林公園北口駅栗林駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3