県境のうどん屋さんとして西の砦を守ってください^^         観音寺市「元祖・鳥越製麺所」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

休日麺活〜

なんでか知らんが、

嫁が西の端の店に行きたいって言うので・・・

「元祖・鳥越製麺所」さん。


元あった鳥越さんから、元祖に代わって(フツー逆だが(;^_^A)初めてかも~

・・・でも、基本変わってないから、

ま・・・いっか( ̄▽ ̄)

オーダーは、基本に忠実。。。「かけうどん」と、


鳥越っちゅ〜たら、やっぱ「とり天」よね~( ̄ー ̄)・・・(なんでっ⁉️)

そんなワケで、うどん&とり天の黄金コンビで・・・

 

出汁、薬味はセルフで・・・

いただきます👏

 

「かけうどん(小)」&「とり天」


「かけうどん(小)麺そのまま」


中太、コシ弾力程よく。。。

平均的アベレージな感じの麺・・・

万人受けする無難なtypeだけど、こう言うのがイチバン間違いないよね〜🎵

うどん県最西端。。。

西からのウェルカムうどんを担う店として、、、ちゃんと、その役割担ってる

バッチリさぬきうどん👌って感じ。

 

出汁もキュイっとイケる旨ぁ~なお味。

サイドの「とり天」は、


素材の味を生かしたホッとする味わい。

うどんにドボンして、

とり天うどんにバージョンUP⤴︎

うどん県最西端で、

ちゃんと美味い讃岐うどんを食らう♪


うどん県のみなさん安心して〜✌︎('ω'✌︎ )

西の砦は、バッチリよ👍

とりあえず、宣伝。。。年末までの、ご案内〜

西の端で、美味いうどん・・・


ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「元祖 鳥越製麺所」

香川県観音寺市豊浜町箕浦2495-1

📞 不明

営業時間:8:00~14:00

定休日:火曜日

駐車場:あり

備考:セルフ店(ハーフセルフ)

   麺温め、盛付け、出汁=店側

   惣菜、薬味、配膳=セルフ

   支払い=先払い(スマホ決済(PayPay可)

 

食べログ グルメブログランキング 

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

元祖 鳥越製麺所うどん / 箕浦駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3