なにげに初かけ(笑)                             高松市「かしむら」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

本日のランチは、屋島の馬鹿イチ・・・

 

「かしむら」さん。

メニュー表をザァ~っと目を通し・・・👀

あれ❓そういや、、、ここの「かけうどん」って食べた事なかったや💧

 

・・・と、言うことで注文は「かけうどん(大)」麺そのままで✋

 

サイドに、野菜天盛りをピックUPして、、、いただきます👏

 

「かけうどん(大)」&「野菜天盛り」

「かけうどん(大)」

初めて見る・・・ここの「かけうどん」www

 

基本のカケ・・・とか、初心はカケ・・・とかをモットーに掲げておきながら、、、

 

いや~麺ぼくない、いや、めんぼくない(笑)

 

肉やカレーやザル、ぶっかけ、釜揚げばかり食って、

 

肝心のかけうどんをナイガシロにしてたわけではないケド・・・

 

すっかり盲点で目がテンですな(;^ω^)はっはっはw。。。笑ってゴマかそw

 

そんな「かけうどん」

 

大sizeなのでモリモリです^^

オマケに麺そのままなので、ツヤもありイイ感じのビジュアル🎵

 

カマボコonも、かしむらさんstyleでイイ感じですね👍

 

サイドの野菜天盛りは、タマネギ・サツマイモ・カボチャといった内容。。。

どれも小さめサイズで1皿に乗っかってますが、これで100円はお得感ありますね^^

 

そんな野菜天たちをうどんの上にON👆

 

はい('◇')ゞ 野菜天うどんにレベルUP⤴

野菜のうま味と共に・・・いただきます👏

 

太いん細いん混じりの程よい平打ち麺。。。

意図してこの麺styleをされてるそうですが、

 

この疎らな麺が、中々のワザありなのが「かしむら」さんの『うどん』

 

麺の太さ細さが色々なので、口の中でアッチコッチ・・・

 

独特なイレギュラーな食感を醸し出してキマス🎵

 

さらに麺そなのでモッチリとしたコシ弾力がさらに加わり、、、もぉ~たまらんですな~(^^♪

 

そして、初かけ出汁。。。

 

これまで、肉や玉子とじや、、、多少カスタマイズされた出汁は味わっていますが、

 

そのベースとなるピュアな出汁の味わい。。。

 

思ってた以上に、めっちゃ優しい味わい( *´艸`)

 

色見は限りなく薄く、、、トゲトゲしくなく、あくまでも控えめな。。。

 

どこか懐かしさを感じるような味わいですね🎵

 

いや、おいしい。。。(*´з`)

 

ずっと味わっていたい、心に沁み入る美味さです。

 

この味があってこその、人気の肉うどんだったり、、、卵とじだったり・・・

 

かしむらさんの味のベースとなっているのでしょうね。

 

おいしい「かけうどん」でした。

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「かしむら」

香川県高松市屋島西町2483-12

📞087-841-1027

営業時間:11:00~15:00(麺切れ次第終了)

定休日:火曜日

駐車場:あり

備考:セルフ店(ハーフセルフ)

    麺温め、出汁、盛付け、薬味=店側

    惣菜、配膳=セルフ

    支払い=後払い(食器返却時)

 

 

食べログ グルメブログランキング 

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

かしむらうどんうどん / 春日川駅潟元駅琴電屋島駅
昼総合点★★★★ 4.0